こんにちは
ロサンゼルス在住のなべ子です
7月4日はアメリカの独立記念日でした
アメリカの独立記念日は、とっても盛り上がります
インデペンデンスデー、July4th、4th of Julyという呼び方で
だいたい夜8時くらいからあちこちで花火があがります
殆ど切れ間なく、そこら中で花火の音が響いています
花火大会が4時間くらい続いている感じです。
アメリカ人の主人は
「7月4日はBBQだよお肉をたくさん食べてね
デザートはスモアだよ
」
と、大盛り上がりです
※スモアとは、グラハムクラッカーにマシュマロとチョコレートを挟んでグリルした激甘スイーツです
どうやら7月4日はBBQをして花火を楽しむのがお決まり事のようです。
ソーセージにチーズを詰めて、ベーコンで巻いて焼いたり
バンズにバターをたーーーっぷり塗って、チーズバーガーを作ってみたり。。。
美味しいけれども、胃がもたれそう
街を歩くと、星条旗柄の洋服を着た人がたくさんいます
赤ちゃんも大人もワンちゃんも、赤と青と白のお洋服。
なべ子は青い洋服、娘は赤い洋服、主人は白い洋服でお出かけしました
スーパーではお会計の時に「Happy 4th」と声を掛けてくれて
国を挙げて皆でお祝いしているんだなぁと実感しました
それでは、また次回のブログでお会いしましょう
応援のポチお願いします