• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【英語】Beggers can't be choosers 物乞いに選択の余地なし?

 

基本的人権か ワガママなのか?

 

 

片づけと英語で

あなたの暮らしをレベルアップする

バイリンガルオーガナイザーの宝石赤吉川絵美子宝石赤です

 

毎週日曜日に英語の上達のコツや英語表現について

書いています。(昨日のつもりの投稿が遅れました)

 

 

今日は 英語のことわざです。

 

 

このことわざを ご存知でしょうか?

 

 

 

Beggers can't be choosers

「物乞いに選択の余地なし」 

 

 

富を分配すべきと訴える活動家に ホームレスが「だったらお前のipadをくれよ」とせがむ風刺画

 

 

このことわざには いろんな解釈の仕方があります。

 

 

① 誰かが支援の手を差し伸べてくれる時は 

  受け手は感謝して どんなものでも 

  ありがたく受け入れるべきだ。

 

 

よく海外の小話で出てくるのが

ホームレスに ハンバーガーを買って恵んであげたら

 

「 ポテトはないのか?」 

「 ベジタリアンだから他のものにしてくれ」

「 食べ物よりも 金をくれ!」

 

など せっかく好意でやったはずのことに

逆に文句や不満を言われたというケース。

(実際によくあるらしいです)

 

 

いただいたものは 感謝して 受け取りましょうね。という話。

 

 

 

 

もう一つの解釈は

 

② どんなに欲しいものがあっても

   自分に選択権がない時は 仕方がない、という意味。

 

 

 

 

 

あのニコール・キッドマンがインタビューで

いくら賞を取りたいと言っても

まずは選考委員にノミネートしてもらわないといけないので

このことわざを使う事で 

「 ジタバタしても 自分にはどうしようもない 」という気持ちを

表現したことがありました。

 

 

 

自分を Begger の立場で考えるか もしくは 支援者の立場で考えるかで 想像するシーンが変わってくる 不思議なことわざです。

 

 

私は このことわざは ①の使われ方は もう古く、今後は ②で使われることが増えると思います。

 

 

なぜなら どんな立場の人でも 「選択の権利」があるのが 当たり前な社会であるべきだと思うからです。

 

 

ホームレスだから こちらが良かれと思ったものを ありがたく受け取れ!というのは 支援者側の勝手で 傲慢な考えです。

(途上国支援などで よくありますよね)

 

 

これは ホームレスに限らず生活保護や 被災者、それに身近な人との関係にも 当てはまると思います。

 

 

東日本大震災で 被災地を支援しようと全国から送られてきた段ボールの中に 汚れた衣服や 大量の「ちびた鉛筆」など まったく支援者が喜びそうにないものが たくさん入っていました。

 

 

仕分けに奔走していたボランティアは がっかりを通り超え 怒りが沸いてきたとインタビューで話していました。

(苦労して運んだ荷物が ゴミだったなんて・・・・汗

 

 

でも 送る側の人は 「助けてやった」 「貢献した」と思っているのでしょうね。

 

 

また 日本の過剰なサービスについても 当てはまると思います。

 

 

欲しくもないのに 無理やり「お代わり」を盛られたり、

必要もないのに 「オマケ」として 趣味に合わないものを 渡されたり。

 

 

 

お客さんの中には 母親に送り付けられた「不要な服」を

「 センスが合わないし 着たくないけど

  せっかく母親が送ってくれたから 捨てられない 」と

悶々としている方がいて かわいそうに・・・と思います。

 

 

それも 娘さんのために思って買った服ならまだしも

単に自分が捨てられない昔の古着を送り付けているようなケースも多々見られるのですから ビックリです。

 

 

私たちは 「物乞い」ではありません。

たとえ「物乞い」の立場だって 選んでいいんです。

自分が必要なものを 受け取る権利があります。

 

 

 

片づけ(オーガナイズ)は まず 選んでいいと

自分で思う所から スタートです。

 

 

Beggers (なんでも受け取る物乞い)は やめて

Choosers (自分の意志で選び取る人)になりましょうビックリマーク

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045