• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

アメリカで感じる日本

こんにちは☆

アメリカ在住のムーミンママですニコニコ

 

私が住んでいるユタは、今年は暖冬なのか、去年はドカ降りだった雪もほとんど降らず、

もう春かと思うくらいの日が続いています晴れ

 

 

アメリカ生活としてはまだ4年目ですが、

海外生活は徐々に長くなり。。。気づけば、9年目びっくり!?

本人は全然そんな自覚はありませんが、意外と長いですね(^^;)

 

そんな中で、恋しくなるのはやっぱり日本ドキドキラブラブドキドキラブラブ

そして、とても有難いことに、このアメリカで何と、何と!!!!

 

琴を習い始めました~(≧▽≦)

 

和箏(ワゴト)が一般的に知られているかと思うのですが、

これは琉球筝というもので、和箏よりも柔らかい音がしますニコニコ

 

日本に住んでいる時ですら近くに教室などはなく、縁がなかった琴。

それが、まさかまさかのアメリカで琴が習えるなんて、とってもラッキーヾ(@^▽^@)ノ

 

まだ始めてから数か月の初心者ですが、

先日他の方たちと一緒に演奏する機会があり、初合奏をさせて頂きました☆

 

 

来月にちょっとした催しで演奏させて頂くことになり、その練習として数名が集まって初合奏をしたのですがやはり1人で弾くのとは違って、合わせるのは難しいですねあせるあせるあせる

 

でも、とてもとても楽しく、他の方の演奏を聴いて、もっともっと練習を頑張ろうと思いましたニコニコ音譜音譜音譜

 

 

2018年は、琴もM&Cのお仕事も成長していけるように頑張ります爆  笑ラブラブ

 

 

 

やしの木応援のポチお願いしますやしの木

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

SoCalに住む妻たち

http://ameblo.jp/mamasan-america

アメリカ西海岸でMamasan&Companyと出会った主婦たち 初の在宅オフィスワークをしながらのアメリカ生活 アメリカ情報、子育て、ときどきお仕事について発信していきます!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045