娘のバイオリン経過です♪
順調に進んでます
最近、楽譜も目で追う事ができるようになり(指番号ですが)
音を言えば、AとEなら指を押さえて行く事が出来るようになりました。
5月からきちんとバイオリンを初めてから約3ヶ月は
なるべく、楽しくレッスンを進めて来たつもりですが、今考えると
本当に、忍耐力との戦いでした。
7/25/2017 バイオリン記事リンク
( ´∀`)つ
4ヶ月目の9月に入ると、新しい曲も1度でゆっくり私の指導の元弾く事ができるようになりました!!
11月の生徒の発表会に出演させるか、まだ検討中で
毎回の練習で、キラキラ星はまだ弾かせています。
今まで練習してきている事は、
開放弦の練習
イ長調の音階(色々なリズムパターン)
鈴木の教本と平行して、
『ちゅーりっぷ』
『かえるのうた』
『Are You Sleeping?』
『かっこう』
を練習させて来ました。
現在、鈴木の曲は「ちょうちょ」を終え
『むすんでひらいて』を練習し始めました。
『こぎつねコンコン』は、付点四分音符リズムが幼児には難しいですし
♪ファレラファミ~
の移弦が難しいので、『むすんでひらいて』を終えてから練習させようと思っています。
歌詞がある曲の導入は、初めに歌を唄わせてからバイオリンを弾かせるように。
まだまだ左手の平がバイオリンのネックに時々ついたり、
弓が曲がったりしていますが、
音はだいぶ綺麗になりました。
今日は、パパちゃんの前で
楽譜なしで、キラキラ星のアレンジ版と、テーマ両方弾く事ができました!!!
パパちゃんが、娘のバイオリンを弾くと(遊びで)
「パパ!!!ゆっくり弾いて!!!だめだよ速く弾いたら!!」
Σヾ( ̄0 ̄;ノ
私びっくり!?
速く弾かないでね。といつも私が言っているからでしょう。
アハハハ!!!
バイオリンの練習は、、、自分が疲れていると、、、
「も~~今日は嫌だな。。。」と思う事も多々。。。
何せ、小さい子のレッスンは大エネルギーが必要です。
でも、よほど疲れていない限り頑張ってます。
私の1/8と1/4の楽器を、信頼出来る弦楽器製作職人の友人に修理をしてもらいました
1/8は私の初めての楽器で、私が小学1年生の終わりの頃から使用した楽器です。
(私はピアノを初めに習い始めました)
1/8をある先生の生徒さん達に又貸しした所、、、
かなり酷いダメージを受けて、返却されてきました。しかも返却は、母がかなり催促してから返って来たのです。。。。
右側のパフリング近くの端が、、、何度も何度も何かの上(床???)で引きずったようで、、
ニスも剥がれ、木が丸見えでした。。。木も削れていた。。。
どうしたら、こうなるんだろう???と言う感じ。。。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
返して来た方も、、、修理して返却もしないなんて。。。。
私は、、、厳しい言い方かもしれませんが、
バイオリンを大事に扱えない子は、バイオリンを習う「心と身体」の準備はまだできていないと思うのですが。。。。
右側の1/4は、母と東京の先生までレッスンに通っていた時、
地元のローカル線は1時間に2本しかなく、、、
帰りの電車に間に合うように、プラットホームを走った所
私が転んで、バイオリンが下敷きになり、、、
裏板に約5cmほどの亀裂が入ってしまいました。
音には支障がないね、、とその時の先生は判断されそのまま使用していました。
友人には、その亀裂に専用のグルー(ボンド)を入れてもらいました。
もちろん、裏板に大きな亀裂が入ったバイオリンは何の価値もありませんが、
娘が使用するには、十分。
これは1/8 ↓
手前のパフリング近くがガタガタですが、ニスを丁寧に塗ってくれたので
傷は目立たなくなりました。
これ、音が良いんですよ 1/4の物より音が良いですね~
鈴木の1971年製です。
私よりお歳のバイオリン
まだまだイケマスよ!!!
私が小1で使用していたのですが、
4歳の娘で丁度良いなんて~~~~
どんだけ、、娘は大きいんでしょうか。。。。あははは。。。。
これからも頑張ります
ブログランキング投票宜しくお願い致します~
にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:
武田邦彦教授 ブログ
文部科学省 全国放射線モニタリングデータ