こんにちは、Vector講師のIkueです。
第33回目の今回は、
Mind Blocks - 心のブロック
ということで話をしようと思います。
私たちは、生きていく中で様々なことを経験し、
その経験を糧にして今の自分というものを形成しています。
その経験値は人を豊かにし、自信を与える反面、
自分はこれくらいでいいというような自己限定を作っているものでもないでしょうか。
英語を教えるときにすごく感じるのは
生徒さんのそんなマイナスの心のブロックです。
私なんて、学校の勉強できなかったし。 (人生はいつでも挽回できる。今の自分はもう昔の自分じゃないはず。)
英語しゃべれるようになる気がしない。 (何を怖がってる。)
英語しゃべれないとカナダ人の友達できない。 (そんなことは絶対ない。)
英語できたらこれやってみよう。。。。 (できなくたって、やってみればいい。)
The list goes on...
これらの心のブロックは
英語の上達を妨げ、
伸びを遅くします。
そうわかっているんです!!!
という声が聞こえてきます。
自己限定は自分で気づいている分はまだいい方で
これが無意識に潜在意識的に働いていると
自分の知らないところで自分の生活、人生の選択に
多大な影響を与えていきます。
じゃあ、どうしたらいいの。
という声が聞こえてきそうです。
何か新しいことをするときに、誰でも恐怖と不安がつきまとうものです。
英語でいうと
Fear & Anxiety.
何か自分の行動することが、
何か自分に危害を加えたり、失敗に終わってしまうものではないかと
思うところからこの2つの思いは起こります。
人間に本能的に備わっている防御機能ですね。
これを打開するには、
人生は学ぶ学校だと知る事。
失敗しても
恥ずかしいことをしても
すべてはそのときの自分の成長に必要なことだったんだと解釈できること。
それから恐怖と不安とは
実は、その部分に
自分が学ばなくてはいけないレッスン(教訓)があるということを
教えてくれているのだと理解すること。
Feeling uncomfortable is, in fact, your sign. That's exactly where your lesson is. Don't be afraid of tackling the task!
心地悪く(不安に)感じるのは実はあなたのサインです。そこにまさにあなたが学ぶべきレッスンがあるのです。この課題を取り組むことを決して恐れないで!
そして、
困難に戯れましょう。
レッスン(教訓)は人生の前のレッスンが一つが終わったらまた次のレッスンというようにくるものです。
拒否せず、その事実を受け入れて自分の態度を変化させ、プラスに向けていくこと、
そのことが何をするにしても上達する鍵ではないでしょうか。
心が変わるだけ、今まで難しいと思っていたことがするりとできることもありますよ。
そう心のブロックが外れるんですね。
できない課題はそもそも自分にやってこない。
そのことを心に念頭に置いて、落ち着いて、大安心の気持ちで勉強しましょうね。
歩みをやめなければどんなに時間はかかっても必ず行き着きます。
Thanks for reading! See you next time!
Ikue

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●
このブログはVector International Academyの英語教師・スタッフのブログです。
〇ベクターへのお問い合わせはこちらから info@vectorinternational.ca
〇 Facebook
〇 Instagram @vector1199
〇 学生さんのブログ:エリーのVECTOR潜入レポート
〇 英語が話せない日本人を8週間で変える語学の訓練校 Vector International Academyウェブサイト
〇 マンツーマン英会話 300名以上の体験談
〇 無料留学相談 カナダジャーナルウェブサイト
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●