



についてお話しましょう。

今、風邪流行ってますね。
そんな私も風邪を流行に乗ってひいてしまいましたよ。


ということで、
風邪をひいたとき、具合が悪いときにに使える便利な表現を出してみましょう。



I('ve) caught a cold/the flu. 空中にある風邪をキャッチした感じ。
I('ve) got a cold/the flu. 風邪を最近獲得した感じ。
I have a cold/the flu. 風邪をもってる最中な感じ。
I'm sick. 風邪をもうひいてる。
I got sick. 風邪をひいた。
I('ve) had a cold/the flu. 風邪を引いていてもう今は回復して大丈夫な感じ。


I have a sore throat.
My throat is sore.


I have a fever.
I am/feel feverish. 熱っぽいの。


I have a (terrible/bad/nasty) cough.
I can't stop coughing. 咳がとまらない。
I keep sneezing. くしゃみがとまらない。


I have/I've got a runny nose. 鼻から水がしゃーしゃーでている感じ。
I have/I've got a stuffy nose. 鼻がつまってる。
I'm congested. 鼻・気管が詰まってる。
My nose is all stuffed up. 鼻がつまってる。
My nose is stuffy. 鼻が詰まってる。
I blow my nose. 鼻をかむ。


I have mucus/sputum/phlegm in my throat. ミューカス、スピュータム、フレムってそれぞれ読みます。
I am coughing up mucus/sputum/phlegm. 痰がでてる。


I have a headache.
My head is throbbing. 頭がずきずきする。throbは鼓動するとかドキドキするといった意味もあります。


I have a stomachache.
I have diarrhea. 下痢がある。ダイエリアって読みます。


My body feels heavy. 体が重い。
I feel sluggish. 体がだるい。
My body is sore. 体が痛い。(筋肉痛の時にも使えますね。)


I don't feel well.
I feel weak. なんか力が入らない。
I feel dizzy. めまいがする。
I feel (a bit/a little) under the weather. 具合が悪い。ここのweatherは荒れ模様の天気のことをさして、その天気下に自分がいるような感じです。


I think you gave me a cold!! 風邪をくれたって、英語らしい面白い表現ですね。


I think I'm coming down with a cold/the flu.
I'm coming down with something. 何かわからないけど何か病気にかかってる気がする。


I'm taking medicine/medication.



Get well soon!
I hope you will get well soon!
Take care!
Drink lots of water. 水いっぱい飲んで!!
Let me know if you need anything. 何かほしかったらいつでも言ってね。
You should go see a doctor. 病院行った方がいいよ!!!
カナダでは日本のように病院行っても、抗生物質(antibiotics)をなっかなか出してくれません。
副作用(side effect)の方が怖いっていうのと、自然治癒力にできるだけまかせた方がいいという考えからです。おかげで、自分のことは自分で守ろうという自立心(?)がつきました(笑)。

風邪の症状(symptoms)はすべて体の自浄作用(cleansing)ですね。


お水と(stay hydrated)とビタミンたくさんとって、早くよくなるよう安静にしましょう。



