• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

卒業生インタビュー:ディズニー・オン・アイス@バンクーバーでお仕事

ディズニー・オン・アイスでバイトのチャンスをつかんだのは、
2016年7月にVectorを卒業したTamamiさん。
IMG_0057

バンクーバーの冬の大イベントなだけに、ものすごい数の応募の中、
みごと60名のスタッフの一人として採用。
それだけでもすごいのに、
20名の中のベストカスタマーサービスに選ばれたのです。
カナダでの最高の思い出になったのではないでしょうか?111111Untitled

ディズニーで働くことに興味がある方のために
面接でどんなことを聞かれたか伺いました。

「カナダの仕事の面接って、経験を掘り下げて聞かれます。
前職の営業の仕事について突っ込んだ質問をされました。

一番難しかった質問は、
『あなたからポップコーンを買った人がまずいといったら、どうする?』
という質問で、
私は謝罪した後、お客様に3つの選択肢を与えますと答えました。
①別の味のポップコーンと交換
②別の商品と交換
③返金

これが決め手だったと思います。
その場で採用していただけました。

あと、面接官の人に、
『1年しかカナダにいないのに、そんなにしゃべれるんだね。
日本人でそれだけ話せるのはすごいね。』
と言われたのも嬉しかったです。」

Vectors(Vector生)として誇らしい・・・

もちろん、聞きました。
「どうやって英語の勉強しましたか?」

Tamamiさんがカナダに来たのは、英語の先生になるため。
語学学校に6か月通い、英語の先生になるための資格(TESOL)を取得しました。

でも自分のスピーキングがのびないことに焦りを感じていたそうです。
「難しいこと言ってない」
「言うことが決まってる」
「このまま日本に帰ったらやばい」
「私の発音やばい。ハフハフ話してる」

たどり着いた先はVector。
ある程度、英語力のあったTamamiさんはVectorの最上級クラスへ入学。
2か月のコースの間に英語に自信をつけたTamamiさん。


帰国後は、英語の先生になるそうです。
今後のご活躍も期待しています!


その他の卒業生インタビューはこちらから

このブログはVector International Academyの英語教師・スタッフのブログです。

〇ベクターへのお問い合わせはこちらから  info@vectorinternational.ca

Facebook

〇 Instagram @vector1199

学生さんのブログ:エリーのVECTOR潜入レポート

英語が話せない日本人を8週間で変える語学の訓練校 Vector International Academyウェブサイト

マンツーマン英会話 300名以上の体験談

無料留学相談 カナダジャーナルウェブサイト



卒業生Before&After


カナダ人の前でプレゼン


Vector Movie





※ランキングに参加しています!記事が面白かったらクリックお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045