• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

卒業生インタビュー「インターナショナルスクールに就職できました」

今回インタビューしたのは2016年2月に卒業生したMasakoさん。

Untitled


Vector卒業後、帰国。
見事にインターナショナルスクールで仕事を得て、
「周りはネイティブばっかり」
そんな環境で働いているそうです。

そんなMasakoさん、
カナダにいる時は、
「ネイティブと話すと怖かった。
英語を話せるつもりで話してるけど、
ネイティブが困ってる顔をすることがよくあった」

留学した人であれば、ワカルーーーー!!と共感する人も多いのでは?

「今では、職場で英語が話せない人がいると、
間に入って通訳もしています」

と語るMsakoさん、頼もしい!!


みんなが気になるところ、
【どうやって英語を勉強したの?】
Masakoさんに聞いてみました。

Masakoさんが留学したのは30歳目前。
幼稚園・保育・福祉の仕事をして、
「ほかの道にチャレンジしたい」と思い
TESOL(英語を教えるための資格)・
J-Shine(子どもに英語を教えるための資格)をとるためにカナダへ。

しかし、基礎の英語を学んでいた語学学校では
「TESOLコースまで行けるかあやうい・・・」
「英語力ぜんぜん上がらない・・・」
モヤモヤしていたそうです。

なんでだろう・・・たどり着いた答えは【文法】

Akiko先生の文法レッスンを受けると
「頭にスラスラ入ってくる」
そんな感覚があったそう。

Vector時代は「よく泣いた」。
「覚えられない」
「つまる」
思うように上達しなくて「しょっちゅう泣いた」
それでも
「先生たちが気持ちの面もサポートしてくれた。
広い心で見てくれた」

「苦しいけど、がんばった分だけ、踏み出せる一歩は大きい」

今まさに葛藤しているVector生へ・・・
英語を勉強中の方々へ・・・
バイリンガルの先生として
インターナショナルスクールで活躍するMasakoさんから
力強いメッセージをいただきました。



卒業生Before&After


カナダ人の前でプレゼン


Vector Movie







このブログはVector International Academyの英語教師・スタッフのブログです。

〇ベクターへのお問い合わせはこちらから  info@vectorinternational.ca

Facebook

〇 Instagram @vector1199

学生さんのブログ:エリーのVECTOR潜入レポート

英語が話せない日本人を8週間で変える語学の訓練校 Vector International Academyウェブサイト

マンツーマン英会話 300名以上の体験談

無料留学相談 カナダジャーナルウェブサイト





※ランキングに参加しています!記事が面白かったらクリックお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045