• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カナダ国内で感じる異文化

こんにちは、VectorのTadaoです。

突然ですがみなさんはどんなカナダのイメージを持っていますか?
バンクーバー、ナイアガラの滝、治安が良い、ホッケー、冬
日本から見るカナダのイメージは様々。
なんとなくアメリカではないけど、結局北米だからあんまり変わらないでしょ?
なんて思いますよね。

でも実際はアメリカはもちろんの事、カナダ国内でも全然違うんです!
なんとカナダは日本の26.4倍!
国内だけでも西岸部から東岸部で4時間30分の時差があります。
でも人口は日本の4分の1!

b0080738_12212171


僕はカナダ中部にあるManitoba州Winnipeg、西部にあるBritish Colombia州Vancouverという2つの街に住んだ事があります。

カナダ中部は平地・・・本当に山もなにもないんです!とにかく平面!
1時間・2時間・3時間・7時間・・・どれだけ走っても平地!
現在地不明なんて当たり前、今はGPSなどで行き先が分かりますが、
昔はどうやってたんだろうといつも思います 

どこまでいっても平地なので、風が強い強い
冬の気温も-30度・・・体感温度は-50度・・・そんな日々もあります。
街の中心部に流れている川も、もちろん凍るので川をスケートリンクにして
みなさん元気に滑っていますよ(((( ;゚д゚)))(笑) 

12079631235_0a2ddff50d_z


↑橋の上でスケートするウィニペグ人
移動手段が歩くではなくて滑るですね(笑)

Winnipegは観光地ではないので住んでる人はカナダに移民して、永住される方がほとんど。そういった意味で英語にシビアです。

かたやVancouver、山と海に囲まれた非常にキレイな街。
世界で住みやすい都市No.1に何度も選ばれるだけありますね。
夏は過ごしやすく避暑地みたいな気候、冬は雨の日は多いですが気温も低くなく
冬季オリンピックが開催された程、自然に恵まれている街なのでウィンタースポーツも盛んです。
Vancouverは過ごしやすい冬を迎える事ができる街です。

観光地としても有名ですので、沢山の人達の出入りがあり、英語を習得することの大変さを知っている人が多い街だと思います。

たった2つの街だけでもこれだけの違いがあるカナダ。

カナダにワーキングホリデーで来る方、どの街に行っても、その街の色があると思います。
ただその街だけがカナダじゃありませんよ。
せっかくの機会なので、色々な街に住んでみて、カナダ国内の異文化を体験しても
面白いかもしれませんね!

卒業生Before&After


カナダ人の前でプレゼン


コースの中で撮影した動画







このブログはVector International Academyの英語教師・スタッフのブログです。

〇ベクターへのお問い合わせはこちらから  info@vectorinternational.ca

Facebook

〇 Instagram @vector1199

学生さんのブログ:エリーのVECTOR潜入レポート

英語が話せない日本人を8週間で変える語学の訓練校 Vector International Academyウェブサイト

マンツーマン英会話 300名以上の体験談

無料留学相談 カナダジャーナルウェブサイト





※ランキングに参加しています!記事が面白かったらクリックお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045