インターンのAmiです!
先日、卒業式が行われました!
Graduation Ceremony
それぞれのコースのVector生がスピーチを
毎回行っています。
こちらはAkiko先生のインプットコースの方々です。
セレモニーの中で、
Mari先生がとても興味深いお話をしていました!
Vectorのコースをスポーツとして捉えると、
Mari先生のコースの前までは練習をしていて、
Mari先生クラスに上がり、やっと試合をするのだそうです。
試合と言っても、きっとそれは練習試合のようなもので、
その後、公式戦をすること=卒業後の進路
が大事なのだと思いました。
Graduation Game
Vectorの卒業式ではゲームをすることが
恒例となっています!
8月は”Survival Game"です!!
今回、このゲームの企画と運営に
携わらせてもらいました。
以前から”Survival Game "はあるのですが、
少しルールを変更して行いました!
ミッション型ゲームで、与えられたヒントをもとに
街の人たちと協力して、目的地を探し当てるという
ものです!
目的地以外にも、カナダに関する質問の答えを
ローカルの人たちから聞き出すこともミッションの一つでした!
ヒントや質問はすべて、日本語で書かれているので、
英語に訳して、聞いていきます。
それぞれのグループがダウンタウンにいる
様々な方々に聞き周りました!
”楽しい”で終わるゲームを考えるのではなく、
きちんと、”ゴール”があるものを企画するという
ことがミッションでした。
ゲーム自体は成功してよかったです!
先生方、スタッフの方、そしてVector生の
協力があっての成功です!
それでも、細かい部分で、改善するべきところは、
まだまだありました。
今回のブログが私にとって最後となります!
これまでの、大学生活の中で一番濃い経験を
しました。
イベントの企画や運営という初めての経験を
するだけでなく、ここに来て様々な方々に出会いました。
今まで見たこともないVectorの先生方や、
キャリアチェンジでバンクーバーに来てる方、
海外を楽しむのでなく、本気で英語を勉強しにきている方など...
これからの進路を決める時に、
ここでの経験が生かされることは間違いないと思います。
短い間でしたが、ありがとうございました!
卒業生Before&After
カナダ人の前でプレゼン
コースの中で撮影した動画
〇ベクターへのお問い合わせはこちらから info@vectorinternational.ca
〇 Facebook
〇 Instagram @vector1199
〇 学生さんのブログ:エリーのVECTOR潜入レポート
〇 英語が話せない日本人を8週間で変える語学の訓練校 Vector International Academyウェブサイト
〇 マンツーマン英会話 300名以上の体験談
〇 無料留学相談 カナダジャーナルウェブサイト
※ランキングに参加しています!記事が面白かったらクリックお願いします!

