• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Steveston Salmon Festival ボランティアに参加してきました!パート1

 

みなさんこんにちは!JPCanada ボランティアコーディネーターの Satomi です(^∇^)ノ

7月のボランティア活動報告です

Steveston Community Parkで行われましたカナダデーをお祝いするイベント
Steveston Salmon Festival  に参加しました!!
IMG_3956.jpg
今年で71周年を迎えたこちらのイベント
朝6:30から始まり、出店やパレード、そしてサーモンバーベキューなど
今年も多くの人で賑わいました!
JPCanada からは10名のボランティアが参加してくださり、一緒にイベントを盛り上げましたよ

私たちが活動したのは the Steveston Tram Building 横に設けられたクラフトコーナーです
IMG_4031.jpg   IMG_4055.jpg

かつてStevestonからVancouverまでを結んでいた路面電車が展示してあるこちらの建物で、
かわいい電車のイラストが描かれたお面を子どもたちに作ってもらいました
IMG_4057.jpg   IMG_4059.jpg

まずは好きな色のクレヨンで色塗り そして、好きな色の帯を選んでもらい
IMG_4063.jpg   IMG_4041.jpg

子どもたちの頭のサイズに合わせて帯を調整して、できあがり
英語での説明は大変だったと思いますが、積極的に子どもたちに話しかけて、皆さん楽しんでいるようでした
IMG_4052.jpg  
子どもたちも嬉しそう
多くの子どもたちとふれ合い、とても素敵なカナダデーを過ごす事が出来ました

IMG_4022_20160709025045ff8.jpg

IMG_3959.jpg IMG_4075.jpg
HAPPY CANADA DAY~

ボランティアに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!

次回は、ボランティア参加の皆様から頂いた感想をご紹介します


- Satomi -



◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター 
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪ 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045