こんにちは。スタッフのMioです。
こんなはじける笑顔でベクターを卒業したのは、Shukoさん。
ベクターで1か月学んだ後、
多国籍な環境で学ぶために別の学校に移られましたが、
そこで奇跡が!
入学時のクラス分けテストで、8段階中、いきなりレベル5の
クラスに入ることが決まったそうです。
入学初日から、スペイン人、コロンビア人、ブラジル人などの友達ができて、
「会話に支障はなかったです」と笑顔で語るShukoさん、
かっこいい~~~
彼女はカナダに来てまだ2か月です。
学校にはベクターに1か月通っただけ。
その前にフィジーでの留学経験があるそうですが、
「英語で文法を教わってもわからない」
「文法って理解するの難しい」
「文法の問題?解けない」
と、文法に対する苦手意識があったそうです。
文法に強いスパルタ校という噂を聞き、
ベクターに入学してきたShukoさん。熱い口調で語ります。
Akiko先生って本当に天才なんですよ!
Akiko先生だから、1か月で文法を固められました。
生徒一人一人の苦手なところを見抜くんです。
それだけじゃなくて、できるところも見つけて言ってくれるんです。
12人のクラスでしたが、生徒それぞれに合った教え方をしてくれるのが
Akiko先生なんですね。」
こんなAkiko先生の手厚いサポートのあるインプットクラス。
このクラスでは、
中学校1年生から高校3年生までの文法を4週間で身につけます。
スタッフの私でも震え上がるくらい、
ハードなカリキュラム!
「どれくらい勉強したの・・?」と恐る恐る聞く私・・・
「朝は遅くとも8時半には学校に来て、
授業が始まる9時半まで自習。
夜は、授業が終わった後にクラスメートとフードコートに行って
8時半まで勉強してました。
復習したり、わからないところを教えあいっこしたり。
Akiko先生から、英語の例文があったら『想像して』と言われていたので、
どんな想像をするか、みんなでシェアしたり。
家に帰るのは毎日9時くらい。週末もみんなで集まって勉強してましたよ。」
さらりと語るShukoさん。
「え?本当に?毎日?みんなで?土日も?」
話を聞きながら、クエスチョンマークがとまらない私。
「遊びたいなって思うことや、勉強に疲れることはなかったの!?」
ついついそんなことを聞きたくなります。
「クラスメートで助け合いながら勉強してたので、
勉強する意欲は下がらなかったです。」とShukoさん。
一緒にがんばれる仲間がいるっていいですね!
Shukoさんが所属していたインプットクラス、
毎ターム、とっても仲がいいんです!
大変な勉強を乗り越え、みんなの結束力が強まり、
プライベートでも大の仲良し。
先日のビーチバレー大会でもチームワークばっちりでした。
しっかりした口調で話す19歳のShukoさん。
キュートな笑顔の裏に、芯のある力強さを感じました。
将来は、観光関係の仕事にたずさわりたいそうです。
もっと海外で働きたいので、ハワイやオーストラリアにいくことも考えているそうです。
これからの将来が本当に楽しみなShukoさん。
もっともっと世界で羽ばたいてくださいね!
〇 Vector International Academy
〇 マンツーマン英会話 300名以上の体験談
〇 カナダジャーナルウェブサイト
※ランキングに参加しています!記事が面白かったらクリックお願いします!

