• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

内気な自分を脱したいあなたへ:ベクターの授業の本当の意味

こんにちは。ベクタースタッフのMioです。

前回の記事に引き続き、
Akiko先生のインプットクラスと
Mari先生のAdvanced Practical Speaking(APS)コースのJointクラスの
潜入レポートをお伝えします。

実は、私、これまでにオーストラリアとフィリピンの語学学校、
それからイギリスの大学に通った経験があるのですが、
こんなに上手にプレゼンする日本人には会ったことがありません!


APSの生徒さんが、3グループに分かれてプレゼン合戦!
どのチームのプレゼンがもっとも心に響いたかを競います。

IMG_8323


IMG_8325


IMG_8329


3チームとも素晴らしいプレゼンをしてくれました。

日本人のプレゼンと言えば、
小さな声で、自信なさげに、うつむきながら、
スクリプトを読みながら・・・
もしくは、暗記したことを抑揚なく単調に話す・・・
そんなイメージでした。

そんな日本人の"典型"を打ち破るのが、APSクラス。

堂々と、大きな声でハキハキと、聴衆とアイコンタクトをとりながら、
そしてジョークを交え、笑いを呼びながら、
「THE日本人」を脱却し、
国際舞台で活躍しているかのような日本人の姿を見せてくれました。

そんな生徒を育てるベクター・・・
日本の将来にも貢献できる学校です。

内気な自分を打破したい方、
人前で話すのが苦手な方、
あがり症の方、
ベクターで過ごす時間は、あなたの今後の人生を変えます!

そんな希望にあふれたJointクラスでした。


このブログはVector International Academyの英語教師・スタッフのブログです。

〇Vector International Academyはこちら   Vector International Academy

〇マンツーマン英会話 300名以上の体験談はこちら  マンツーマン英会話体験談

〇カナダジャーナルウェブサイトはこちら   カナダ留学専門エージェント
***********************************



※ランキングに参加しています!記事が面白かったらクリックをお願いします!※

にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045