• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

★イギリスで日本語教師をめざす★

ロンドンで日本語教師をめざしたい方、日本語教育にご興味がある方へ。
日本語教師養成学校からのご案内です。
御質問等は、i-oneスタッフまでお気軽にお寄せください。


【1】 ロンドンで個別説明・相談会を開催しています!!

現在、日本語教師養成課程および児童英語教師養成課程に関する個別説明・相談会を開催しています。
語学教育養成課程の講座内容についての説明および皆様からのご質問やご相談に個別に応じます。ご家族やお友達との参加も可能です。
参加無料・要予約。


【開催日程】1)5月24日(火)17:30~、18:30~2)5月25日(水)17:30~3)5月26日(木)17:30~、18:30~4)5月27日(金)16:00~、17:30~、18:30~

【会場】英国国際教育研究所(最寄駅:North Greenwich/Zone 2)


【2】 夏休みに開講するコースのご案内日本語教師養成課程 夏期集中コース

開講期間:2011年8月1日(月)~8月26日(金)/全4週間

内容:前半では言語学や日本語学といった理論を中心に、後半は教授理論ならびに教育実習を中心に学びます。

英語講座 日本語教師のための英語

開講期間:2011年7月25日(月)~8月19日(金)/全4週間内容:日本語教師として海外で仕事をする際に求められる英語力や学校運営に携わっていく際に必要となる英語力を養成します。




コースに関するお問い合わせ等は、I-ONEのホームページ よりお気軽にお送り下さい。





【3】 卒業生からのメッセージ <オーストラリア>

日本語教師として世界中で活躍する 英国国際教育研究所の卒業生からのメッセージをご紹介いたします。

◆川口久美子先生 [DIPLOMA課程卒]

Natsuko Japanese Academy/オーストラリア 日本語講師 (元特定非営利活動法人日本語ぐるりっと(日本)勤務)

特定非営利活動法人日本語ぐるりっとは、外国から日本にきた子どもたちに一日でも早く学校生活や教科学習に馴染んでもらえるよう日本語学習の支援をしています。
私はそこで約二年半日本語を教えました。生徒たちが日本で生活する理由は様々で、ほとんどの場合が自らの意思ではないため、日本語に対する心的障壁が高い生徒が多いのです。そんな生徒達が、楽しくかつ確実に学習ができるよう授業内容や教材の工夫をしていました。生徒や教える場面状況に適した教材をオーダーメイドで手作りすることができる、その基礎力こそIIELで培うことができた大きなものの一つです。

最初は俯きがちだった生徒が、日本語の学習が進んでいくにつれ、お友達や先生とコミュニケーションがとれるようになり、少しずつ表情が明るくなっていくのです。そんな表情を見る瞬間が一番好きでした。現在私は二年の予定でシドニーに滞在しており、日本語塾で講師をすることになりました。日本のセンター試験に当たるHSCという試験の科目の一つである日本語を教えます。今までとは学習者もニーズも違いますが、日本語教師としての幅を広げるためにも、IIEL時代の初心を忘れず一生懸命取り組んでいきたいと思います。IIEL在学中の皆さん、今の苦労の一つ一つが将来日本語教師として活躍する上での糧となる日が必ずきますよ!


【4】 連載コラム「図師照幸の・日本語を歩く (103)」----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------英国国際教育研究所所長 図師照幸先生による連載コラムです。


(103)ぼさぼさ髪 研究所のあるCharltonの隣駅はWestcombである。BlackheathやGreenwich公園につながるなかなか趣のあるところである。どうしてこのような名前がついたのかは、きちんと調べればわかるのだろうが、髪を櫛で梳(す)いたような地形であるとか、波のうねりのような丘の様子とかが元になっているのだろう。その髪のことである。効果のない養毛剤を毎朝、気休めのために振り掛けているぼくとしてはあまり触れたくない話題であるが、かつてはぼくも、目覚めると「ぼさぼさ髪」になるほどだったのだ。肩までの長髪を誇ったのだ。それが、……。

いや、そんなことはどうでもよい。絶対にどうでもよいのだ。問題は、この「ぼさぼさ髪」の「ぼさぼさ」である。「ぼさ」が「雑草などの茂み。やぶ」(日本国語大辞典)の意であるから、要するに整えられていない状態である。

櫛などで梳かれていないのだから、英語で言えばuncombedとなろう。さらに乱れているのだからmessyともいえる。その両方を重ねて、つまり、uncombed and messy hairというのが「ぼさぼさ髪」というものである。こんなことをいちいち考えていると、聞こえるはずのない音が聞こえてくるのだ。ハラリとか、ハラリハラリとか、櫛を必要としない、messyにはなれない頭から、残り少ない髪の毛の落ちる怖ろしい音が。(2011-05-11)


いやはや、大変な失態である。この原稿を担当者に渡した帰り、何気なく車窓から駅のプラットホームを見ると、駅名は [Westcomb Park] ではなく [Westcombe Park] と書かれている。かってに [comb] と思い込んで想像を楽しんでいたのだが、[combe] と [e] が付いていた。であればまったく意味が違ってくる。[combe] というのはいわゆるイギリス英語の表記で、米語では [coomb] と表す、「山腹の谷あい」の意である。よって、その地形をそのまま表したに他ならない。かの「日本の呑兵衛」先生からまたしてもお叱りのメールが来るかな、最近、酒が足りないのではないかと。(2011-05-13)

続きを読む

ブログ紹介

I-ONEのブログ

http://ameblo.jp/i-oneedu/

イギリスはロンドンにある留学エージェントスタッフのブログです。イギリス情報や毎日の小話など、がんばって更新中です・・!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045