
ごきげんいかが?

いやぁちょっと風邪引いちゃって

あらら 大丈夫?

うん。まぁまぁ!

だったらよかったケド
So other than that, how is everything else?
で、それ以外では、調子はどう?
.。o○.。o○.。o○.。o○
このother than thatがレッスンの中で
幾度となくふらっとでてきてた今週でした。
other than that
それ以外ではー
それを除いてはー
☆類義語には apart from that、except for that
except for はよく知られているんだけど
other than --- は意外に知名度が低いかも

ふらっと文の中に使っては生徒に
「今の。。。何ですか」ってよく止められる気がする

ちなみに使用例としては:
前置きとして何らかの事柄について
すでにしゃべっている場合で、
「先週末は土曜日に友達にあったけど、」
I saw my friend last weekend, but
「それ以外は、まぁとくに何もなかったよ」
other than that, nothing much happened.
例えばこんな風に使えますね。
もういっちょ例:
「今度のパーティーのためのジャケット新しく買ったんだけど」
I bought a jacket, but
「それ以外は特に特別な服は用意してないんだ」
other than that, I haven't bought any other special clothes for the party.