
Let me introduce to my newest love affair: Nestle Dolce Gusto
This round thing has everything I ever wanted in a coffee maker:
-The speed (It makes coffee as quickly as 15 seconds, no joke!)
-The variety (latte, americano, caramel machiato, espresso etc)
-The quality (makes beautiful foam!!)
I still go to coffee shops occasionally but my nestle dolce gusto even beats starbucks coffee, hands-down!!

本日のひとこと:「楽勝!」
イントロの文:
My nescafe dolce gusto even beats Starbucks hands-down!
「このネスレコーヒーメーカー、スターバックスよりも全然おいしいんです!(楽勝なんです)!」
解説:
A beats B hands-down! 「AはBに楽勝する」
beat:(動詞) ~に打ち勝つ、勝つ、の意。
hands-down:(副詞) 英語の言い換えは’easily’ つまり、「楽に、簡単に」の意。
「楽勝」といえばスポーツの話ですが、
必ずしもそれのみならず、今回のイントロの文章のように
AはBよりも断然よい、などの比較文にも使えます:
たとえば。。うちの奥さんのカレーが一番だ、といいたくて:
My wife’s curry beats any restaurant’s, hands-down!
もちろんスポーツにもね:
The game was a hands-down victory for Mariners. The score was 4-0!
本日のワンポイント:
My coffee maker wins hands down!(断然イイ!・楽勝!)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次回のワンポイント予告:
以下の文、あなたならどうやって言いますか??
「だんだん好きになってきた」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
