海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.01.01
男3人だけで怠惰にもダラダラとしたお正月。
男3人でダラダラとしたお正月。飲んじゃ寝、食べちゃ寝、飲んじゃ寝の繰り返し。こんな怠惰な生活もなかなかいいもんだわ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2024.01.01
バングラデシュでおすすめの日本料理店3選【2024年版】
外国人旅行客の増加や日本企業の海外進出等を契機として、海外では日本食を提供する事業が増えているようですが、バングラデシュでも、和食は人気があり、日本料理を掲げるレストランの数も年々増えています。
…
- 2024.01.01
アメリカでの仕事探し: ポイントと注意点
多様なチャンスがあるアメリカ
アメリカは多様なチャンスを提供する国ですが、仕事探しには独自の戦略と注意が必要です。この記事では、具体的な例を交えながらアメリカでの仕事探しのポイントと注意点を解説し…
- 2024.01.01
【2024年、明けましておめでとうございます】
【2024年、明けましておめでとうございます】辰年のスタート。新しい年を静岡県三島市で迎えています。今年もよろしくお願いします!★★せこぐちまりかの予定★★ブログでは日々の活動やイベントや考えたり…
- 2024.01.01
後編:甘い大根で「大根餅」を作ってみた。Malaysiaで「飲茶」で食べた記憶だ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.12.31
最近恐ろしい夢を見て突然目が覚めることがたまにある、どうして?
2023年も今日でおしまい。でも明日になればすぐに2024年が来るし、何の心配はない。”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”とダラダラと大晦日を過ごしている。2人は夕方から飲んでいる。
…
- 2023.12.31
大晦日ごはんは手巻き寿司
あまり実感ない大晦日。紅白は見てるけど〜夕ご飯は手巻き寿司。ネタ多めで豪華になりました〜好きなように食べられるので手巻き寿司はいい奮発してタラバ蟹おいしかった〜娘がパートナーと一緒に帰省してきま…
- 2023.12.31
年末気分をあじわいに〜
昨日は、都内に年末気分をあじわいに行ってきました。まずは、築地場外市場へ。やっぱりすごい人!タラバ山盛りぎゅーぎゅーの場所もあって、見えない〜比較的空いてる店舗をチラ見。玉子焼き目当てだったので…
- 2023.12.31
2023年振り返り
みなさまついに大みそかですね。今年1年どのように過ごされましたでしょうか。。?私は25日で会社の仕事を終え、2週間の冬休みを確保して、ゆるゆると年末の準備を進めつつ、なんと毎日のようにオンライン…
- 2023.12.31
【兎2023→辰2024へ】
【兎2023→辰2024へ】2023年、関わってくださった全ての方に感謝します。ありがとうございました!1月→うさぎの調神社で初詣、政治活動を進める。2月→まりか事務所をさいたま市北浦和、平和通り…
- 2023.12.30
何を書いているのか、何が何だか
”タマンデサの友人”は新たに契約した自分の部屋に。ウキウキしながら引越して行った。”じゅんちゃん”がそのあとに入ることになった。まあ”じゅんちゃん”は一時的だろうけど。
(adsbyg…
- 2023.12.30
那珂湊おさかな市場で蟹を買う
何年かぶりの年末の那珂湊。5時過ぎに家を出て、7時前には近辺に着いたのですが〜すでに駐車場は満車で渋滞してました4時出発だったか。でも30分ほどで駐車できたので、まだよかったのかな。年末とあって…
- 2023.12.30
【さいたま市で今、起こっていること】
【さいたま市で今、起こっていること】朗報!グッドニュース!!!ロッテが土地を売却します。さいたま市南区の武蔵浦和の近くには、甘〜いチョコレートの香りが漂う場所がある。それは、ロッテの工場があるから…
- 2023.12.30
一蘭に初めて行った!
有名なので名前はもちろん知っているし、車で走行中に見かけたこともありますが。行ったことがなかったのです。初一蘭。スープおいしい〜スルスル食べれちゃうので、もう一杯いけそうテレビで見たとおりに1人…
- 2023.12.30
前編:マレーシア懐かしの「飲茶」。タマン・デサの「仁仁一站式酒家」と クポンの「 EDEN Dim Sum City 」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.12.29
牡蠣小屋に行ってみた
あちこちに期間限定でやって来る牡蠣小屋守谷のイオンタウンにも来ていたので行ってみました。(もう終了しています)友達みんな10人ぐらいでワイワイ。各自、自分の牡蠣や海鮮などを買ってきました。網の上…
- 2023.12.29
”タマンデサの友人”は新たな部屋に引越しを始めた
”タマンデサの友人”は新規の契約の締結が完了したので私のユニットにある自分の部屋から新たな部屋に引越しを始めた。私のユニットは日本でいうところの2LDK。その内の一部屋が彼の部屋になっている。
…
- 2023.12.29
正月準備しています
あと少しで今年も終わり。大掃除は少しずつ進めていったので、すでに終わってスッキリ!昨日は実家で餅つきでした。寒かったのでストーブで温まりながら餅つきの機械で何度も搗いていきます。どんどん餅っぽく…
- 2023.12.29
【私とトットちゃん】
【私とトットちゃん】窓ぎわのトットちゃんは、大好きな物語の一つ。映画、「窓ぎわのトットちゃん」を1人で観た。私の持っている文庫本はもうボロボロだけど、ずっと気に入っている。いつ買ったものなんだろう…
- 2023.12.28
KLに集結した男連中で懐かしのタマンデサを徘徊
昨日から、男連中3人がKLに集結している。東京で越冬すると言っていた”タマンデサの友人”は。「大丈夫、もう東京で越冬できるのが分かった」と言ってマレーシアに戻って来た。
(adsbyg…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS