海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.01.11
シニアの挑戦で綺麗に見える、正月のお節?こんなカラフルな弁当箱があったなんて。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.01.10
これにてイポーからの撤退は全て完了した、でも楽しいところだった。
”タマンデサの友人”はオーナーとの立ち合いを終えてKLに戻って来た。これにてイポーからの引越しの全てが完了。まだ荷物が車に積んだままだけど。それは少し落ち着いてからやる事にした。
(a…
- 2024.01.10
【手作りプレゼントで最強】
【手作りプレゼントで最強】義理の弟が自宅の庭で作ってくれたベーコン&チーズが、本当に美味しい。お正月に頂いた最強プレゼントを堪能している。お庭が広いというか、ほぼ山みたいなところに住んでいるので、…
- 2024.01.10
ハラペーニョピクルス
直売所でハラペーニョを見つけたので即買いしました。そしてハラペーニョピクルス!歯応えあるハラペーニョピクルスが好きなので、できるだけ自分で作りたい出来立てを早速。マックと一緒にいただきま〜す。あ…
- 2024.01.09
友人のイポーからの引越しも無事に終了、楽しい事が多かったイポーともお別れ
朝から荷物の積み込みを再開。2時頃に完了、掃除も完了。これで明日”タマンデサの友人”がオーナーとの確認に立ち会ったら。イポーからの撤退の全てが完了。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.01.09
親が受験生の我が子にかけるべき言葉
受験本番まであと少しになってきました。 すでに始まっている地域もありますし、僕の住む東京も2月1日から私立中学受験本番が ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.01.09
浅草名所七福神巡り
正月休みには、浅草寺に初詣に行ってきました。もちろんすごい人でしたが、お参りはちょっと並ぶだけでできました〜観光客が多いからか、お賽銭箱が巨大だからか。賑やかでお正月気分を味わえます。初詣が終わ…
- 2024.01.09
【中学受験情報ブログ・サイトおすすめ18選 2024年版】中学受験するならココをチェックしよう!
はじめての中学受験だと何をどうしたらいいのか分からず不安ですよね。 僕も我が家の長男が中学受験をしたとき『何が分からない ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.01.09
【成人式おめでとうございます】
【成人式おめでとうございます】近所の子供達が成人式だった。めでたいわーーー!!!ママ友や友達から、我が子の晴れ姿が写真で送られてきて、嬉しい。友達が息子と映ってる写真、指で32っていうのがきて、よ…
- 2024.01.09
秋刀魚の簡単な内蔵の取り方、サンマ焼き、蒲焼き、身欠きサンマ ・・サンマの、サクサク、パン粉焼き。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.01.09
【駐在員・ビザでアメリカ生活】陪審員召喚は免除されます!メールでの簡単な断り方&例文
裁判の陪審員として、招集されるハガキが突然届いてびっくりされている方もいるのではないでしょうか?私もその一人です(笑)そんなの無理〜!と思ったのですが、そもそも駐在員やビザでアメリカに期間限定で滞在…
- 2024.01.09
【アメリカ】子どもの誕生日会!招待の返事の仕方(断り方も)パーティーの大まかな流れもご紹介
アメリカの子どもの誕生日会は、日本と少し違います。とにかく規模が大きい!アメリカで一番のカルチャーショックでした(笑)子どもが3歳の時に初めて誘われて戸惑ったのでアメリカ人の方にも色々マナーを聞いて…
- 2024.01.08
【アメリカ】ギフトレシートって何?!子どもの誕生日プレゼントの相場とオススメプレゼント16選
アメリカでは子どもが幼稚園~小学校低学年ぐらいまでは、頻繁に誕生日会のお誘いがきます。そんな時「みんなどれぐらいの金額のプレゼントを渡しているの?」「何を買えばいい?…
- 2024.01.08
いよいよ明日でイポーからの引越し完了、思い出の場所と十分にお別れしてこよう
今朝早くにKLから戻って来て。また”タマンデサの友人”の荷物を積み込んだ。今日中には全部は終わらなかった。老人にはこれ以上は無理だ。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2024.01.08
英語の発音記号は覚えるべきか?日本人が苦手な発音記号の覚え方
「大変そうだけど英語の発音記号って本当に覚えなきゃだめなの......?」
こんな風に感じている方も多いのではないでしょうか。
辞書で英単語を調べると、スペルの横に載っている発音記号。…
- 2024.01.08
【ヤジと民主主義とNO 選挙 NO LIFE】
【ヤジと民主主義とNO 選挙 NO LIFE】去年の暮れも差し迫っていた日に、友達とポレポレ東中野へ行ってきた。せっかく中野まで行くんだから、気になっている映画2本観ちゃおう。観終わった2人は、感…
- 2024.01.08
メキシコ産ステーキで夕ご飯
ジャパンミートで売っているメキシコ産のステーキ肉がお手ごろで好きですサラダもたっぷり。微妙に火を入れすぎなかなかこの具合が難しい。おいしくいただきました
- 2024.01.07
年寄りには過酷過ぎる引っ越し作業が昨日も今日も明日も続く。
今朝早くに明るくなったらイポーを出発。”タマンデサの友人”と私の車には引っ越し荷物が満載。昼前にはKLのコンドに到着。すぐに荷物を下ろし始めた。
(adsbygoogle = wind…
- 2024.01.07
【コレは龍です】
【コレは龍です】バッタリ会った友達と一緒に、さいたま市浦和区瀬ヶ崎にあるkitten blueへ行きました。訪れた方に、絵馬を描いてもらっているというので、今年初の絵馬に挑戦した所、変な感じの龍に…
- 2024.01.07
後編:歳とっても感動は大事だな。たとえ小さな事でも幸せを感じたい。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS