海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.02.27
【女子のランチ会】
【女子のランチ会】ボンフェス仲間のリンパケア・痩身・小顔フェイシャルのお仕事を頑張っている、村岸恵美さんに誘われて参加した。彼女は4人の男子のママ(もうみんな大きいけど!)。「埼玉ぶっ飛んだ女子会…
- 2024.02.27
毛蟹で豪華ごはん!
大きな毛蟹をもらいました〜大好物なので、すごく嬉しい身がぎっしりで美味しかった〜大きくて食べ応えもありました。メインが毛蟹、サラダとたぬき豆腐。あとは、スシローのテイクアウト。好きなモノを少しな…
- 2024.02.27
Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
こんにちは、ネオ@NY_bowlです。NYのコミュニティーカレッジを卒業後、アメリカの「UPwork」というフリーランスサイトで仕事をしています。UPworkに登録したものの・・・こんな…
- 2024.02.26
入院のための部屋待ちの状態、まな板の鯉の心境
入院のための部屋が空くのを待っている。入院と言ってもすぐに手術とかの緊迫した状況ではない。まずは検査入院というところだろう。これまでの経験では3-4日の検査入院なのではないだろうか。
…
- 2024.02.26
【南三陸のゆかりさんが、生メカブと一緒に浦和に来てくれた】
【南三陸のゆかりさんが、生メカブと一緒に浦和に来てくれた】長いタイトルになってしまった!味噌作りの日程にあわせて、北浦和公民館にゆかりさんが来てくれたの!!!宮城県の南三陸から。最高に嬉しい〜。ゆ…
- 2024.02.26
和菓子作りを体験してきた!
友達に誘ってもらって、和菓子屋さんで練り切り体験してきました!伺うとすでに準備されていました。かわいい彩りの丸がいっぱい。まずは、平らにした生地に丸いあんこを包んでいく練習。手のひらで回しながら…
- 2024.02.26
準田舎の生鮮公設市場に行って来た。塩じゃけの塩抜きもやった。安く買って筒切りだ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.02.26
日本人は知らない?アメリカの人気イベントとは…
日本人は知らない?アメリカと言えば?と聞かれて、何が思い浮かぶでしょうか?
ハンバーガー?
国旗?
スポーツ?
「みんなのランキング」のサイトによると、
アメリカと言えば思い浮かぶもの、トップ10…
- 2024.02.25
今日にでも帰ろうと思ったけど、帰ってもすぐには入院ができない
「日本に急遽帰る事になった」と書いたけど。すぐには帰れない。帰ってもすぐには入院ができない。入院できずに寒いところでウロウロしてる方が怖い。
(adsbygoogle = window…
- 2024.02.25
ダッカ総合郵便局@グリスタン地区「バングラで切手買うならここ」
バングラデシュの切手を購入しようと、ダッカ市グリスタン地区にあるダッカ総合郵便局(General Post Office Dhaka)に行ってきました!
場所は、ボンゴボンドゥ・ナショナルス…
- 2024.02.25
【2024味噌作り】
【2024味噌作り】今年もみんなで味噌を作りました!パパと娘バージョンファミリー総出バージョン大学生バージョン1人でさが何かバージョン。味噌玉を入れるとミスドのポンデリングのようになります。美味し…
- 2024.02.25
ハウスセレブレーションに行ってきた
友人のハウスセレブレーションに招いていただき、ピカピカ新築のお宅へ行って来ました。今は新築披露とかじゃなくて、カッコいい名称があるのですね。広いおうちなので、たくさんの人が集まってパーティー建築…
- 2024.02.24
持病の心臓の問題で急遽日本に帰る事になった
最近はブログにはあまり書いていないけど。私は心臓に問題を抱えている。ちょっとややこしい問題が起きていて。マレーシアでやるか、日本でやるかの選択に迫られた。
(adsbygoogle =…
- 2024.02.24
お誕生日を祝ってもらった!
22日は誕生日でした猫の日だけど、忍者の日でもあるんですね!ニンニン旦那からは花束。友達からワイン友達の旦那からカップラーメン若い友達から、なんと!手作りの顔ハメです!しかも私の大好きな小栗旬と…
- 2024.02.24
【モンキーレターNo.4できました】
【モンキーレターNo.4できました】今回世古口まりかの活動報告、モンキーレターは全部自分で作ったので、手作り感満載です(笑)今回は部数をたくさんは作ってないけどブログの延長のような感じとなっており…
- 2024.02.24
男の料理、頭の体操にしたいけどはたして?手羽肉で「バクテー」も作ったっけ。鶏肉・チキン・アヤム三昧。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.02.23
日本はとっても寒い3連休だそうだ、私にはちょっと無理みたい。
今日から日本は3連休。なので、私の”お仕事”も3連休。東京は雪がちらついたりして寒かったみたいだけど。ここマレーシアは相も変わらず30℃超えの毎日だ。
(adsbygoogle = w…
- 2024.02.23
【足の骨の数は?】
【足の骨の数は?】足の骨は全部で28個あるんだって。足といっても太ももや膝、脹脛のことではなくて靴を履く部分の足。足のスペシャリストであるあべじい(あべさん、ピノキオのゼペットじいさんにそっくり)…
- 2024.02.23
モスクの出張売店でお買い物
なかなかタイミングが難しくて、いつぶりか?久しぶりのモスクの出張売店に行って来ました。11:30ちょい前ぐらいに着いたら、まだ人は来ていないけど売店の準備はしていたので、いそいそとお買い物です。…
- 2024.02.22
早期退職でマレーシアにやって来て、マジで正解だったなぁと思う。
早期退職をしてマレーシアにやって来て。良かったなぁと心から思う。あのまま日本にいたら、どんなことになっていたのか?考えただけでも恐ろしくなってくる。
(adsbygoogle = wi…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS