海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.08.25
朝風呂してきた@スパメッツァ流山おおたかの森
むくりと起きて。この日は朝散歩ではなく、朝風呂に行きました。流山おおたかの森のスパメッツァは6時オープン♨️6:30ぐらいに着いたけど、思ったより人がいる〜みんな早起きですね。寝起きのままきて、…
- 2024.08.25
「マレー語勉強」の苦しみを思い出したので書くことに。マレー語って面白いの? マレー語って簡単?面白い? 日本語と語呂的に親戚かもしれない。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.24
人生の教訓です! 2024.8.24
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.24
7-8月の暑さ寝てる間に誰が死んでも不思議じゃなかった
東京もちょっとは涼しくなってきた。昨日もクーラーなしで寝る事ができた。でも自分の判断だけでは危ないので。「熱中症計」を枕元に置いている。
(adsbygoogle = window.a…
- 2024.08.24
【おさるのいばしょ12を開きました】
【おさるのいばしょ12を開きました】誰でも安心安全に参加できる居場所作り。北浦和公民館の和室にて12回目を行いました。今回は7名の参加で、今までで1番少なかったんですけど初めて参加の方もいて、久し…
- 2024.08.24
とうもろこしの天ぷら@来ル里(守谷市)
毎年のお楽しみ、とうもろこしの天ぷらを食べに行ってきました!まずは刺し盛り、新鮮でおいしいのです。珍しく鯨もあり、初めて食べましたが美味しかったいつもはとうもろこしと三つ葉の天ぷらですが、今回は…
- 2024.08.23
美味しいステーキ食べて旅行に出発! 2024.8.23
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.23
都会に出かけたら運悪くゲリラ豪雨に遭遇した
昨日は買いたいものがあって久し振りに都会に出かけた。いい調子でぶらぶらと街歩きを楽しんでいたら。ものすごい雨になった。みんな傘もささずに逃げ惑っていた。
(adsbygoogle = …
- 2024.08.23
【ウーマンラッシュアワー村本独演会】
【ウーマンラッシュアワー村本独演会】朝鮮学校に見学に行った時に仲良くなったお母さんからお知らせをもらって、聞きたいしその時間は空いてる〜と思って、自転車で与野本町コミュニティーセンターへ友達と行っ…
- 2024.08.23
ひよことシンハナコ
実家でひよこが生まれました。孵化の機械に入るのは3つ。そしてまた孵化したのは、1つ。故障しているわけでなく、中では育っているっぽい。それが4回続いている。生まれたばかりで、なんだか寝ぼけた顔して…
- 2024.08.23
Fish Head カリーが好きです・・ただ、辛さを控えた深みのある味が好き!
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.22
今、風邪ひく訳にいかないのに… 2024.8.22
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.22
来年の7月8月はどうしようかね、今年は結構きつかった
8月もあと1週間というところまできた。やっぱり7月8月は日本にいるべきじゃなかったのかも。あまりにも暑すぎた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2024.08.22
【1日かき氷屋さんになった日】
【1日かき氷屋さんになった日】炊飯器を持って行っただけなのに…(笑)まぐろ解体ショーと大解剖のイベントを中央区の新中里にある「まめたんく」でお手伝いすることに急に決まった。お友達の阿佐美やいもこち…
- 2024.08.22
ベトナム気分でごはん@the home(常総市)
水海道にあるベトナムレストランthe homeに連れて行ってもらいました。この時は日本人はいなかったです。なのでベトナム気分ベトナムのビール333(バーバーバー)揚げ春巻きおいしいこ…
- 2024.08.21
ウォーキングのノルマの為に… 2024.8.21
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.21
やっぱり年なのかなぁ、せっかく書いたのに保存しなかった
何となく平和な雰囲気が漂っている今日この頃だ。大騒ぎした地震も落ち着いているし。台風も何事もなく通り過ぎて行った。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2024.08.21
【噂の東京マガジンでまたさいたま市が…】
【噂の東京マガジンでまたさいたま市が…】取り上げられていましたね。。。どこに向かっているのかさいたま市。高齢者福祉施設グリーンヒルうらわを何の前触れもなく廃止することを決定。前回は中央区の新アリー…
- 2024.08.21
クリームチーズでディップ
最近おつまみで好きなのは、クリームチーズにあれこれ混ぜたやつ。夏は庭にいろいろ植えるのでフレッシュハーブがあるのがよいです。クリームチーズにディルとバジル、パセリ。レーズンを入れて混ぜるだけ。こ…
- 2024.08.21
「丸い土手のようなピザ生地」にびっくり!流れるとろけるチーズ。群馬県の前橋まで行って有名ピザを食ってきた。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS