海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.08.29
東京も随分と暮らしやすくなってきた。
台風が来てるからなのかどうか知らんけど。随分と涼しくなってきた。もう寝る時にクーラーをつけることもない。それでもスヤスヤと気持ちよく眠る事ができる。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.08.29
【こども食堂、本当はない方がいいんだから】
【こども食堂、本当はない方がいいんだから】子供食堂という言葉が日本で定着したのはいつからだろう?子供食堂を運営している方は本当に尊敬している。子供食堂運営している方々の想いは居場所だったり、みんな…
- 2024.08.29
宮崎辛麺で昼ごはん。
暑い時は辛いものも食べたい友人の宮崎土産の辛麺で昼ごはんです。ボリューム欲しかったので、ひき肉を炒めて足しました。あと、卵も追加しました。わたしには、程よい辛さでおいしかった〜ごちそうさま!Hi…
- 2024.08.29
備忘録①:マレーシアで「スペシャル冷やし中華」を作った。アレンジで挑戦。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.28
有言不実行はダサすぎる! 2024.8.28
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.28
”タマンデサの友人”は以前働いていたスーパーで今日からまた働き始めている
”タマンデサの友人”の行動は早かった。「南海トラフ地震臨時情報」が発表されるやいなや札幌に避難したあっという間のことだった。週に4日働きに行っていたスーパーもばっさりと辞めた。
(ad…
- 2024.08.28
【ロケ収録に立ち会った日】
【ロケ収録に立ち会った日】テレビ東京の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」って番組に、私も関わっているさいたま市中央区のまめたんくが取り上げられます。20分の尺だって!私もチラッとは映っ…
- 2024.08.28
暑くても鍋焼きうどん
暑くっても、いや暑いからこそ⁈ふと鍋焼きうどんが食べたくなって作りました。海老天は買ってきたんだけど、あとから思ったら、細くて高かった。でも自分で海老天だけ揚げるのはめんどくさいよね。ネギと舞茸…
- 2024.08.27
花より団子、名目より果物! 2024.8.27
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.27
またまた台風がやってくる、忙しい話だ
またまた台風がやってくる。直撃なのかちょっとズレるのかまだはっきりしない。一応食料品の買い置きだけはしておこう。あとは風呂に満杯の水を溜めて・・・。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.08.27
【95歳の服部道子さんのお話】
【95歳の服部道子さんのお話】16歳の時に広島で被爆者となった服部道子さん。さいたまリレーカフェ主催で行われた講演会はたくさんの方が参加してくれました!今回、私はスタッフ側で参加。ここのスタッフも…
- 2024.08.27
餃子とビール@青春餃子(常総市)
友達に連れて行ってもらった、水海道の青春餃子ビールもどうぞ〜と言うお言葉に甘えて、赤星いただきます!餃子は具が多くてジューシーでおいしいビールにとても合います。手もみしなそば麺がつるんとしてて、…
- 2024.08.27
サングラスが、めっちゃ安いので買った。最近、目が特に悪くなり始めた。 網膜症を発症し
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.26
Happy Birthday 自分! 2024.8.26
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.26
こうやって行ったり来たりできるのもあと数年かな
2日連続でブログの更新が”ブログ村”に認識されなかった。訪問者はいつもの半分くらい。まあ”ブログ村”に依存し過ぎなのも問題だけど。でも何が原因で認識されないのだろう。
(adsbygo…
- 2024.08.26
【本日北浦和NEWウアムファンスタート】
【本日北浦和NEWウアムファンスタート】北浦和のタイ料理といえば、ウアムファン!店長も新しく安藤さんになりました。本日8/26グランドオープン!!!安藤店長のもと新しい店舗を整えるのに、家事代行ロ…
- 2024.08.26
おいしいごはん目的で散歩@端山(守谷市)
おうちからてくてく夕方散歩♀️夕ご飯を食べに端山にきました。創作和食と本格中華のお店です。予約をして行って正解。週末とあって混んでいました。旬のとうもろこしの天ぷら。サクッと甘い。海老とアスパ…
- 2024.08.25
都会生活は捨てきれない! 2024.8.25
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.25
日本って貧乏人が暮らしにくいのかなって思い始めた
”タマンデサの友人”が札幌から戻って来た。地震が来ると言うので避難していた。確か警戒情報が出て次の日には発ったから。恐ろしく早い反応だった。
(adsbygoogle = window…
- 2024.08.25
【今度はわたあめ屋さんでした】
【今度はわたあめ屋さんでした】さいたま市浦和区領家4丁目〜7丁目までの合同のお祭り。西領家納涼大会!私は領家1丁目なんだけど、仲良しの岡村さん(領家6丁目会長)と話していた時に、当日わたあめ担当の…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS