海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.05.14
チューリップ畑 もうすぐ終わりです
帰国しました。 前回の訪問から3週間後。やはり例年よりチューリップも開花が遅れて...
- 2010.05.13
プレゼント☆
先日、誕生日だった私。
結婚して初めての誕生日でした。
日本のお友達からメールやメッセージが届いたり、なかなか会うことができなくなったけど、こうやってメールをもらえるのは嬉しい限りです。みなさ…
- 2010.05.13
イギリス新連立政権発足
それは難産だった...。しかし今日、青空の下、ローズ・ガーデンで語り合う若い2人は晴れやかだった。 [Photo from BBC Onlin…
- 2010.05.13
全面禁煙賛成です
今知りましたが、厚生労働省が全面禁煙を要請しているとのこと。
アメリカのように条例として規制するのではなくて、要請という形が残念だけど、素晴らしい動きではありませんか!
アメリカのように日本もレ…
- 2010.05.13
銀行はお堅い
家はもちろんローンを組んで購入するんですけど、
最終的に必要な書類がまだ揃ってなくて、ローン会社から催促のメール来てたので(こっちもわかってるからちょっと待ってくれー)、今朝はちょっとバタバタ…
- 2010.05.12
スイスでの手帳
仕事をしていたときは、4月から始まる手帳を毎年買ってました
毎年同じような手帳にして、仕事のスケジュールややった仕事などを記録したり、プライベートの予定を書いたり。
今年も、手帳は買いました
…
- 2010.05.12
語学学校で得られないもの
留学先の語学学校で得られないもの。
それはネイティブスピーカーが日常会話で使う生の英語だ。
なぜか。それは語学学校の生徒にアメリカ人はいないからだ。
ネイティブスピーカーは先生…
- 2010.05.12
☆再会☆
月曜日、12月まで働いていた会社の方が、スペイン旅行の帰りにスイスに2泊すると聞いていたので会うことになっていたのですが、アイスランドの噴火の影響で、乗るはずの飛行機が飛ばず
スイスに到着さ…
- 2010.05.12
PR: パナソニック・マッサージソファ新商品モニター募集中
しっかりマッサージ&ゆったりくつろげる!これは、マッサージする新感覚の家具です。 Ads by Trend Match
- 2010.05.11
外国人VS都市の人口
アメリカ滞在中に、自分の育った都市の人口を聞かることが多々あった。
とくにヨーロッパからやってきたひとから多く聞かれた。
「日本のどこで育ったの?」
「横浜」
「横浜ってどん…
- 2010.05.10
週末ドライブ その2
日曜日、基本的には自宅でのんびり生活が基本です。
先日の日曜日もその予定だったのですが、花を見に行きたくなったような旦那さま。
急遽、お昼ご飯を食べてから、お出かけしました
ひたすら…
- 2010.05.10
PR: 禁煙補助剤ニコレットの解説動画
約5分の動画を見て、ニコレットが吸いたい気持ちを抑える仕組みを理解しよう Ads by Trend Match
- 2010.05.10
週末ドライブ
予報に反して、以外にお天気が良かった土日特にこれといった予定はなかったのですが、せっかくのお天気なので、車で景色のいいところにドライブに連れて行ってもらいました~
土曜日は、高速に乗って、ゴ…
- 2010.05.09
留学先での日本人との付き合いかた
留学したら、日本語しゃべらないぞ。日本人としゃべらないぞ。
なんて誰もが一度は意気込むが、まず続かない。これを貫くのは相当大変だ。
留学したところで、日本人はどこにでもいる。街をある…
- 2010.05.09
ドュッセルドルフのお土産♪
日帰りでドイツのドュッセルドルフに出張に行っていた旦那さま。
夜遅くに帰宅してきた旦那さま
出張が多いせいか、いつもお土産を買ってることはあまりなく、世界各国のホテルのカードキーや簡単なお…
- 2010.05.07
昨日のお夕飯
なぜか、また寒い日が続いているスイス
お天気も、ずっと雨が降り続いてるわけではないけど、お天気マークは雨ばかりで、何となく気分が
そんな昨日は、お昼を食べに帰ってきた旦那さまに、ダメもとで「夜…
- 2010.05.07
何しよう・・・・♪
本日、朝5時から活動している私
朝からケーキを焼いてみました
ホットケーキMixを使ったので、とっても簡単なリンゴケーキ
リンゴは、買い物に行くたびに4,5個購入し、リンゴ煮に…
- 2010.05.07
メジャーリーグで活躍する松井秀喜選手の話
日本人の友人、O君から聞いた松井秀樹選手の話。
日本人のメジャーリーグ選手は増え続けている。
留学している日本人にとって、彼等の活躍は誇りでありまた、励みにもなる。
野球に興味…
- 2010.05.07
イギリス総選挙...政権交代か?!
[Photos from BBC Online]上記のイギリス人、誰だと思います?ネクタイを信号機の色に揃えた…
- 2010.05.07
キャスキッドソン (Cath Kidston) 手作りバック
4月のイースター・ホリデーを利用して、1年ぶりに日本に帰国していましたぁ~。美味しいものをたくさん食べ、大好きなお友達に会って、温泉につかって、ショッピングをして...と2週間の短い休みを堪能してき…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS