海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.05.06
そういえばこどもの日だった
昨日夕食をつくっている途中に思い出しました! (遅っ!)
ちらし寿司の素を使って、冷凍えびを解凍して、毎度ながら手抜きですが、こどもの日を意識してみました~。 エリックはやっぱ寿司飯が苦手…
- 2010.05.06
外国人 VS 折り紙
語学学校には様々な国の人がいる。
それゆえ、どの学校でも一度は行うであろう授業がある。
それは、
「自分の国の文化をボードなどを用い、発表する」
というもの。
とくに初…
- 2010.05.06
最近のお夕食☆
先日、食事を作るために玉ねぎを向いていたら・・・・・
卵を割ると黄身が2つ出てくるとかは経験がありましたが、玉ねぎの双子ちゃんは初めてでした
さてさて、すっかり写真を撮り忘れ…
- 2010.05.05
スイスの祝日
日本ではGWだった今週、有休使ったりすると、7連休や11連休になるようで
働いていたときは、新年度が来ると、「今年の祝日はいつかなぁ」「連休になるかなぁ」と手帳で1年間の祝日をよくチェックしたも…
- 2010.05.05
最近がんばっていること
それは、買い物に行く前に最低5日分のレシピを選んでリストにそって買い物すること!(え、当たり前・・・?) これはもう数ヶ月がんばってる。
更に、先週こんなブログを見つけたので、 ここのレシピも参考…
- 2010.05.04
アメリカ人VS 地図
アメリカ滞在中に、「ああ、そうか。そりゃそうだな。」と思ったもの。
それは世界地図だ。
アメリカの世界地図ではアメリカが真ん中にある。
そんでもってヨーロッパがそこまで迫ってる。
…
- 2010.05.04
早春の朝 世界遺産の広場にて
ベルギー/ブラッセル 世界遺産<グラン・プラス>の朝です。 出勤前の女性のようで...
- 2010.05.03
アメリカ人とジョーク
これは、アメリカで社会人になってから気づいたことなのだが、
アメリカ人はジョークが好きだ。そうとう好きだ。
しかも瞬発的なものではなくて長いジョークのほう。
日本でいう落語の小噺み…
- 2010.05.03
物欲
日本にいるとき、働いていたこともあり、実家暮らしでお金も自由に使える環境だったので、趣味がお買い物でした
まぁ、今考えると、よく買い物してました
スイスに引越しすることになり、荷造りを始め…
- 2010.05.02
スイスのお家事情
スイスに来てから2ヶ月。
日本と違うお家事情にも少しずつ慣れつつあります。
まずは網戸
スイスの家に網戸がついてないとは思わないのですが、我が家の窓は、1箇所だけ網戸があるのです…
- 2010.05.02
PR: 禁煙補助剤ニコレットの解説動画
約5分の動画を見て、ニコレットが吸いたい気持ちを抑える仕組みを理解しよう Ads by Trend Match
- 2010.05.02
メーデー!メーデー!!
本日はメーデーです。労働者の日ということで当たり前のように、どこもかしこも休みです。雨が降っていたこともあり、我が家は家のお片づけand整理で一日を過...
- 2010.05.02
第6回 JaNet 絶対就職する!セミナー
NPO団体JaNetによる、就職活動セミナーの紹介です!
アイリスは現地NPO団体も応援しています。
アイリス協賛、「絶対就職する!セミナー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
- 2010.05.02
「広告業界の就職・インターンを考える」講演会
2009年11月、「広告企業の就職・インターンを考える」講演会が行われました。
講師:広告会社アサツーDK米国法人副社長(CFO)榮枝洋文氏
ゲストスピーカー:広告会社電通ホールディングズU…
- 2010.05.01
黒人ギャングがやってきた YO! YO! YO!
アメリカのとある自然公園での話。
アメリカのいいところのひとつはアウトドアな環境が整っているということだ。
公園だったり、キャンプ場だったりが、いたるところにあるし、きちんと整備され…
- 2010.05.01
艶やかなチューリップ達
チューリップ、ごゆっくりご覧下さい! ←皆さんの1クリックが励みになります。
- 2010.04.30
お散歩
今日は、お昼の支度の心配もなかったので、午前中にのんびりとお買い物に行きました~
基本的に土曜日をお買い物デーとして、旦那さまに車で大きなスーパーまで行ってもらうのですが、やはり平日に1回ぐ…
- 2010.04.29
スパニッシュ系アメリカ人はサルサを踊る
アメリカ滞在中に出遭ったサルサの話。
若者のダンスといえば、
なんとなくヒップホップ・テクノ・レゲトンなどの
クラブ系がまず思い浮かぶ。
アメリカでも確かにそっち系が主流…
- 2010.04.29
ポカポカ陽気♪
今週は、結構お天気がいい日が多いスイス
天気予報を見ても、最高気温が24℃ってなっていたり、実家のある東京よりもスイスの方が暖かいらしい
日も延びて、お夕食を食べ終わっても、まだまだ明るいので…
- 2010.04.29
チューリップの競演 饗宴!
見事な競演?ですね。 キューケンホフ公園の外はまだチューリップには早くあまり見ら...
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS