海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.11.06
鳴らない目覚まし
我が家は、毎朝、旦那さまはiPhoneのアラームで、私はiPodのアラームを目覚ましにして起きています。
しかし、サマータイムが終了した11月から、いつも通りにセットしてあるアラームがなるの…
- 2010.11.06
ウイルス
今日、初めてウイルスに感染。
体でなくパソコンが・・・・
初めてだしパソコンに詳しくないので、かなりパニック、どうしよう・・・Y(>_<、)Y
心臓バクバク。
最初はウイルスということ…
- 2010.11.06
呼んでいるのはだ~れ?はぁ~い「こなつ」デス♪
にゃ~
にゃにゃにゃぁ~
。。。。。パソコンに向かっている時。。。
キッチンでゴハンの用意している時。。。
どこからともなく聞こえる「アノ」声の主は。。。。。
そう我が家…
- 2010.11.06
キャンベルさんのサンセット
昨日の新聞の見出しを飾ったのは、約10年間BC州知事を務めたGordon Campbell氏の辞任でした。就任三期目、ハワイでの酒帯運転(プライベートな時間)という事件にも素直に謝罪をして、市…
- 2010.11.06
悪魔の香り?誘惑??
昨日、アメフトを見て、お家に帰って、とりあえず、少し遅めの時間だったので、寒さで体も冷えた事だし、妹ちゃんは、速攻でお風呂へ。
で、あたしも荷物とかを片付けたりしてた訳です。
そんな事…
- 2010.11.06
共同研究の素晴らしさ
ANUの滞在も終盤を迎えた.
滞在期間を当初予定のリミットまで延ばして,ここでの研究に追い込みをかけている.
当初のANU滞在計画では,数ヶ月前から日本の共同研究者と進めてきた「モデル論文」…
- 2010.11.06
10K
MBAで10Kといえば年次報告書ですが、
これから10キロランニングレースに参加してきます。
- 2010.11.06
コンタクトレンズとシャンプー。
独身時代にやっていた仕事のせいか・・・ 視力がかなり落ちてしまった私。(←ソフトウエアの会社でしたので) 以前はメガネでもOK!でしたが、今ではコンタクトレンズが手放せません。 なので日本にいる時か…
- 2010.11.06
電線の街 土曜の夜。
Array
- 2010.11.06
ランディス・リゾート陽明山(両親との時間12)
陽明山中国麗緻大飯店(The Landis Resort Yangmingshan)住所:111台灣省台北市士林區陽明山格致路237號電話:+886 -2 2861-6661お部屋の準備ができるま…
- 2010.11.06
【新】オーストラリア就職を目指す留学 ≪助産師≫
こんにちは、Wataです毎週土曜日は、「オーストラリア就職を目指す留学」です2010年5月17日に新しい職業リスト(SOL)の発表がありましたSOLとは、Skilled Occupation Lis…
- 2010.11.06
VIA鉄道より☆
今、VIA鉄道に乗っています 今日は4カ月過ごしたナイアガラからケベックへ ママとのカナダ旅行&お引越しも兼ねての大移動 私がスーツケース2個 ママがスーツケース1個+ボストンバック 荷物が凄い事に…
- 2010.11.05
ランディス・リゾート陽明山(両親との時間11)
今回の両親来台最後の夜は、陽明山にある温泉、ランディス・リゾート陽明山で過ごしました。陽明山中国麗緻大飯店(The Landis Resort Yangmingshan)住所:111台灣省台北…
- 2010.11.05
PR: ANAで行く北海道3日間がこの値段?気になる価格は?
年末年始もツアー有!ANAフライト+ホテルがこの価格で?気になる価格をチェック! Ads by Trend Match
- 2010.11.05
最終節を観戦。
お兄ちゃまのハイスクールのアメフトの最終節の試合を観戦して来ました。
試合開始少ししてから入場したのだけれども、リード中。
最終節だし、勝ってちょうだいと、ノリノリで応援しましたよ。
…
- 2010.11.05
Global Villege
今日は、とても明るくて楽しい雰囲気のGlobal Village(GV) Gastown Campusを訪問してきました。GVは、ケンブリッジ公式センターになっている数少ない学校の一つで、スピ…
- 2010.11.05
Twitter過去録!フィリピン留学ならやっぱりCNE1!!
Twitterで過去につぶやいた一部を載せています!ぜひ、Twitterの方でもCNE1の最新情報が見れますので、フォローしてみてください!Twitterアカウント→ CNE1Japan日本企業が、…
- 2010.11.05
PR: 知らないとまずい!ぐっさんと一緒に学ぼうAPEC
中村勘三郎からぐっさんまで様々な有名人がAPECについて語る! Ads by Trend Match
- 2010.11.05
ノーベル賞、日本は何人受賞されているのでしょう。
賞は国ごとに競うものではないものだと重々承知しております。しかし、ちょっと見てみるのも、各国の研究水準や教育について考察するきっかけになるのではないでしょうか。もちろん受賞者は、過去の業績に対して与…
- 2010.11.05
完熟パイナップルとSS15
南国フルーツと言えば、マンゴーやマンゴスティン それからグァバにランブータンなど色々ありますが 我が家が最近よく買うのがパイナップル。 それも、2~3リンギ(約50~80円)で買える安いものではなく…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS