海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.12.14
父とドラえもんと渋谷!
本日は、「父とドラえもんと渋谷!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。父と東京さ、出かけた。友達のピアノのコンサートに行くため…
- 2021.12.14
⑲「日本に帰国する前の準備チェックリスト」とうとう日本に本帰国した。JALで成田着。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.12.13
鶏南うどんであったまる
ブルブルしてた日は温かいうどんで夕ご飯。ネギと鶏肉たっぷりの鶏南うどんにしました。柚子があったので皮を乗せたら香り良くさらにおいしかったミニミニなネギトロ丼。ネギと大葉乗せてタワーみたいになった…
- 2021.12.13
300gくらいのステーキ用の牛肉を買ってきた、夢のような話だ
さあ、今週も今日から”お仕事”だ。下流に流されないように頑張らねばだ。やる気満々で臨んだけど、ば~ん!と高くに寄り付いてそのまんま。手も足も出ない、ほぼダルマ状態だ。
(adsbygo…
- 2021.12.13
カオマンガイ
以前はイレギュラー系のカオマンガイトート(フライドチキンとスープで炊いたライス)でしたが、今回は一般的なカオマンガイです。 パクチーが乗っていたり血の塊があったりソースがチリだったりというのがタ…
- 2021.12.13
コントの練習?!
本日は、「コントの練習?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。お友達が新商品を開発したとのことでね。決してコントの練習ではあ…
- 2021.12.13
おはようございます。今日は紅白観覧抽選発表、当たったかな?#お弁当 #お弁当記録 #オ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.12.12
心臓の検査結果がOKだったらどうしよう?本当にこのまま越冬する?
心臓の検査も順調に進んでいる。あと1週間ほどで最終的な結果が分かる。ダメだったら仕方ないけど。問題がなかったらどうしよう?
(adsbygoogle = window.adsbygoo…
- 2021.12.12
春菊の肉巻き
ある日の夕ご飯春菊を肉で巻いて焼いてみたらおいしかった。コストコのフードコートに新しくミートパイがあったので買ってみました。お手頃な値段でパイはサクサク、ちょっと味は薄めでした
- 2021.12.12
ウズベキスタンに持っていくべきもの(子供用品)
今回は引越しの際に持っていくべき物の子供用品編です。私の娘は赴任当時は小6と中1だったため、赤ちゃんと幼児向けの情報は不足してます。すいません。オムツは日本製の物も売っています。が、とても高いです。…
- 2021.12.12
スマイルゼミがお得に入会できるキャンペーン情報【海外受講時の注意点も解説】
スマイルゼミは幼児から中学生までのタブレット型の通信教育教材です。国語、数学から英語、生活まで幅広く1つの教材で学べる手軽さと、AIシステムによって苦手分野を重点対策できる点が特徴です。
特…
- 2021.12.12
ヤムウンセン
これもなかなかのビッグネームですね。ヤムウンセンです。これはヤム(和え物)ウンセン(グラスヌードル)タレ―(海)です。酸っぱ辛いやつでビールが進みます。
- 2021.12.12
フォローアップの学びとLGBTQ+!
本日は、「フォローアップの学びとLGBTQ+!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。埼玉県の男女共同参画で行われた「女性リーダ…
- 2021.12.12
TOEIC
そうそう、10月にTOEICを受験しまして、今回ことは900に乗せないとダメたと思いまして、約一ヶ月、勉強をしました。当日、ちょっと焦ったのが、リスニングが確実に難しくなっている。ここ2、3年くらい…
- 2021.12.12
近況
いやはや、本当にご無沙汰しておりまして、、、その理由、、、横浜某地に引っ越して以来、新たな趣味が追加され、、、完全にドハマっておりました。それは釣り。。最初は近所で釣りをしている人がポンポン小型のサ…
- 2021.12.12
「最後の山登り」か、クアラルンプール思い出。山の中腹の不思議な建物が気になる
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.12.11
毎日天気のことで一喜一憂しているって、考えてみたら平和な話だ。
最近は寒くても、近所の公園まで散歩をしてる。日本に帰ってからというもの、体力的にどんどん落ちてる。今日はちょっとポカポカしてた。毎日毎日、天気のことで一喜一憂している。
(adsbyg…
- 2021.12.11
プレイノに新しく出来た日本料理レストラン「Hanakin」
少し前にオープンしたばかりのHanakin。誰もレビューとか書いている様子がなかったので、先陣を切って行ってみました!
HANAKINって花金ってこと?このフォントからして、日本人経営…
- 2021.12.11
ぷりぷり牡蠣のパスタ@さくら坂ビバーチェ(守谷市)
フラワーアレンジの作品展を見に行ったとき。こんな感じで飾られていました。左がわたし、右は友達。イメージしたのが偶然似てた。もちろんランチもしました♪ミネストローネ牡蠣と春菊のパスタ大きな牡蠣で厚…
- 2021.12.11
切り干し大根で煮物
自分で作った切り干し大根。煮物にしてみました。自分で干したから愛着あり、おいしい他にはどんなレシピあるかな。夕方セールで買った中トロが脂多めだったので、ネギと海苔をトッピングして、醤油に胡麻油を…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- 2025.05.18中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






