海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.02.22
Chinese New Year Festival ボランティアに参加しました!
みなさんこんにちは!JPCanada ボランティアコーディネーターの Satomi です(^∇^)ノ2月のボランティア活動報告です今年の2月14日と言えばバレンタインデー・・・さらに!中国の旧正月…
- 2016.02.22
ジュニアアイスホッケーキャンプ in カナダ
今日は、朝から暖かい1日になりました!もう春を通り越して初夏のような陽気でした。夏が待ち遠しいバンクーバーですが、今回は、夏に参加できるアイスホッケーキャンプのご案内です。場所は、安全で風光明…
- 2016.02.22
3月13日(日)東京説明会/12日(土)大阪説明会
「説明会開催・東京3月13日(日)、大阪/12日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
-------------------------------…
- 2016.02.21
侵入してきた泥棒に対して防犯対策。日本製品、マレーシアで有効か?
防犯ネットランチャーっていうモノがあるらしい。いろいろ
考えますね日本人は。想定してのアイデア発想が素晴らしい。
今日のポイントは、この動画を、マレ...
- 2016.02.21
このレストランにはガッカリ。2度と行かないでしょう。全くの期待外れとはこの事。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.02.21
ひなまつりスタンプラリーの粗品@守谷市
今週も合間でひなまつりスタンプラリー♪お人形もあちこちで見ることが出来ます。昔は居間のタンスの上にこのような日本人形が飾られてました。懐かしい。。。蓮を使っている飾りもよく見ると女の子⁉︎赤ち…
- 2016.02.21
遊ぶ話は すぐにまとまる
今、タマンデサから戻ってきた。昨日は、夕方から、ホタル観賞ツアーの打合せ集会と言う名の、宴会。そして、お泊り。ホタル観賞は、早速、今週行く事になった。ツアーに参加は却下、自分達で運転していく…
- 2016.02.21
中学校以来ですが、オーケストラに行きました
何が何でも行かなくてはと思っていた、クラシックのコンサートに行くことができました。演題はDvorakのSymphony No.7、Herbert Blomstedt指揮、クリーブランド管弦楽団の演奏…
- 2016.02.21
肉豆腐を作ろうと…
寒いし、今夜は肉豆腐にしよう~とスーパーへ。お豆腐と牛肉をカゴに入れてネギもいいよね~春菊も好きなんだよね~あれ⁈肉豆腐じゃなくて、すき焼き風⁈おいしかったです(^ ^)
- 2016.02.21
最近このブログの調子が良くない
う~ん、最近このブログの調子が良くない。自分で読み返しても、あまり面白くない。まあ、面白い必要があるのかって言われれば、ちょっと考えちゃうけど。このこのブログは、にほんブログ村に登録してる。…
- 2016.02.21
世界で1番幸せな国はどこ?
かなり前のことになりますが、2月初め、TVニュースで、The happiest Countries in the world 2015(2015年世界幸福度ランキング)のことが話されていました…
- 2016.02.21
コンサートや発表会会場を探すには その2
Non Profit Organization
この言葉がキャッチ出来ても、
それがどういうものか、、、、さっぱりわからない私
でも、とりあえず、どんな訳であっても、
…
- 2016.02.21
創立400年以上の世界大学ランキングに韓国の大学?
400年以上の歴史がある世界大学ランキングが発表されています。すでに発表されているタイムズ・ハイヤー・エデュケーションの総合ランキングから創立400年以上の大学をピックアップしたもの。創立4…
- 2016.02.20
あッ、全部消えちゃった。でもパンケーキ・アート恐るべし。凄いです。
パンケーキアートって、いろいろあるんですねぇ~。
人間って、いろいろ芸術性まで高めるんですねぇ~。
全部埋まった時、ひっくり返したら、サプライズでした。
.…
- 2016.02.20
Kepongクポンに「ナシレマ」の美味しい有名な店がある。店名が無いらしい。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.02.20
所変わればボンゴレも変わる、自由な発想
今週もお疲れ様でした! 昔苦手だった魚介類がだんだん好きになってきて、今ではパスタもシーフード! そのなかでもアサリのパスタ、ボンゴレに目がありません。 ボンゴレと言えば白ワインとガーリック・・・で…
- 2016.02.20
兄弟は2人?2人以上?関係代名詞の限定用法と非限定用法
どうもこんにちはAyaです。ある生徒さんからのリクエストにお答えし、今日は、関係代名詞の限定用法・非限定用法の違いについて少し説明します。そもそも、関係代名詞とは?関係代名詞は、2つの文章をつなげる…
- 2016.02.20
グリルドチキン
肉も野菜も食べよう。鶏胸肉を開いて、スパイス振ってグリル。ベビーリーフにさくらんぼトマト。このトマト甘くてキラキラしていて大好き。シーザードレッシングで食べたかったけどなかったので、いつもの柚子胡…
- 2016.02.20
そんなに海が好きなら、フィリピンにすれば良かったのに
掃除も終わったし、洗濯も終わった。そろそろタマンデサに出掛けるとしますか。お空を眺めると、うっすらと雲がある程度。プールサイド日和だ。ちょっとマンネリ気味だけど、やっぱり癒される。太陽を浴び…
- 2016.02.20
強風に負けず!@桜坂メルカート(守谷市)
今月のメルカートはバレンタインデー♪そして、ありえない気温とすごい強風でした。空はきれいな青空で強風のすごさは全く分かりませんが。人が切れたところで撮ったので人物はほぼ写っていませんが、強風にもか…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






