海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.06.21
イベント in Japan ☆空き状況
暦では、昨日から夏が始まりました!今日これから、日本へ出発します!梅雨の日本は、カナダに来て以来初めてなので、17年ぶりです。 バンクーバーは寒いくらい(寒がりです)だというと、友達は「日本は…
- 2016.06.21
児童英語教育コース ”TEC (Teaching English to Children)” 実習報告
こんにちは、スタッフのMioです。
朝からにぎやかなベクターの教室。
ベビーカーを押したお母さんたちが
ぞくぞくと集まってきました。
先週金曜日は、TEC(児童英語教育コース)の…
- 2016.06.21
時期外れだと言わないで。アロースターの桜と、クアラルンプールの桜と、日本の桜と。いつでも「桜」大好き。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.06.20
ロンドン スーパーマーケット戦争勃発、そしてその評価結果は、、、
ロンドンというか、イギリスで最も競争の激しい業界にスーパーマーケットがあります。なんせ、いくつかの大手がそれこそ各街で大激戦なのです!そこで、完全私的見解のスーパーマーケットランキングを敢えて申し…
- 2016.06.20
今時のFish and Chips 驚くよ、不味いなんて言わせないのだ!!
うちのオフィースがあるハマースミス、そして駅から少し歩いたところに、その名も「Fish x Chips」というお店を発見!そこでわたしのmateとランチで試してみることに、、、結果は
- 2016.06.20
得するデカ盛り・圧巻バカデカ握りずし。日本の寿司世界へ。
得するのだろうか? デカ盛り、メガ盛り・・・・・・
圧巻だけど、食べにくいのでは? バカデカ握りずし・
日本の寿司、世界へ羽ばたきます。
たくさんのバナ…
- 2016.06.20
海外のBGMに日本のラジオはいかがでしょう?
日本では当たり前に聴けているラジオですが、海外となるとこのラジオでさえ聴けなくなります。作業中のバックグランド、運転中ちょっと日本のラジオがあると嬉しいですよね。実は海外からでもラジオはバッチリ!…
- 2016.06.20
緑に囲まれながら永住権を目指す!!
みなさま、ガーデニングはお好きですか?
ニュージーランドではガーデニングやベジガーデンがとっても盛んです
バジルやローズマリーなどのハーブから、トマトやレタスなどの野菜、
お庭の大きな家庭…
- 2016.06.20
特上寿司@元禄寿司(守谷市)
この夜は294沿いの元禄寿司へ。奮発して特上握りです。お吸い物とフルーツが付いてました。のどぐろは初めて食べました。マグロは筋があったのかちょっと硬い食感でした。元禄鮨0297-45-1717…
- 2016.06.20
国民年金保険料の納付猶予制度のお知らせ-政府広報: PR
納付猶予制度の対象が30歳未満から50歳未満へ拡大します(平成28年7月から) Ads by Trend Match
- 2016.06.20
[体験談] Aレベルから間に合うイギリス高校留学
日本で生まれ育った日本人の子供が単身でイギリスの学校への留学を考えた場合、やはり英国の学年の区切りに合わせたものである必要があります。開始のタイミングとして以下の3つの場合が考えられます。 …
- 2016.06.20
今夜は油淋鶏!おいしかった。 ちょっとお砂糖多かったかな。 #夕ご飯#油淋鶏#中華#おうち...
今夜は油淋鶏!おいしかった。 ちょっとお砂糖多かったかな。 #夕ご飯#油淋鶏#中華#おうちごはん#dinner#chicken# @haruharutx2015が投稿した写真 - 2016…
- 2016.06.20
ジョイフルのお花屋さんで100円だった(*^_^*) 改装⁈ほぼ花がなくて激安。 #ジョイ...
ジョイフルのお花屋さんで100円だった(*^_^*) 改装⁈ほぼ花がなくて激安。 #ジョイフル#花#守谷市#flower @haruharutx2015が投稿した写真 - 2016 J…
- 2016.06.20
東京最後の晩メシはいつになく賑やかに
とうとう、東京最後の日。くすん。そんなに名残惜しいなら、ずっといればいいじゃないか、と言われそうだけど。これから”じゅんちゃん”夫婦がやってくる。山の手から、都心を突っ切って、下町までわざわ…
- 2016.06.20
英会話を学ぶにも英文法の知識は必要だと思う
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です これは以前塾の先生も使っていた文法書で、高校受験指導をしていた時にはとても役立ちました。…
- 2016.06.20
私の初めての海外経験は・・・
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。昨日は不定期で依頼されることのある高校留学関係のお仕事でした。私自身、もう20年以上前になりますが、初めての海外はアメ…
- 2016.06.20
簡単ワンポイント英会話☆プレゼントをあげる時のフレーズ
こんな写真が私の元に届きました!
なんだ、なんだ!
ベクターで♡ロマンス♡
いえいえ、習ったばかりの英語のフレーズの実践でした。
男の子 "Is th…
- 2016.06.20
中南米の旅行先候補地
せっかく駐在で、日本から遠く離れた場所に住むのであれば今までに時間や費用の関係でいけなかった場所にも休暇で足を伸ばせたら嬉しいですよね 〓個人的な興味も入っていますが、一般的な北米中米南米の旅先…
- 2016.06.20
マレーシアで食べる有り難い「サトウのごはん」。日本からのお土産。結構嬉しかったりして。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.06.19
急激な繁栄 Dubaiには理由があるのだ! すごい国王だぞ!!
UAEのDubaiに出張した時のこと。今回ちょっと真面目なレポート
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






