• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

お迎え

 今回の東日本大震災では、多くの方がお亡くなりになり、また家を失った方、自分の故郷に住めなくなってしまった方等々。

言葉に尽くせぬ痛みを同じ日本人として感じております。

皆様の協力、尽力に比べれば微々たるものですが、ここジュネーブでも連帯のともしびが燃え上がっています。

長井秀和のチャリティには久美ちゃん始めカヤレイ、コンセルバトワール組が演奏しています。
サッカーチーム「セルヴェット」からはチャリティマッチで500人分の席を日本人に分けていただきました。
もちろん、マッチの収益もチャリティされたんですが。

そして、本日はカヤレイ・ヴァイオリンアカデミーとジュネーブ高等音楽院、通称コンセルバトワールが演奏会を行ってます。

私はと言うと、チャリティマッチに参加して声を上げ、はたまたヴァイオリンアカデミーの学生、特にDEKO家に縁の深い人間4人の労苦を慮って・・・遠慮なく罵倒しておりますが

さて、もうひとつの協力は、日本に帰れなくなったボーディングスクール組の面倒です。
我が家では本当にこのくらいしかできないので・・・

ここでも良く顔を出してくれたロゼに通うmikiちゃんことNaoちゃんはとっても気立てのいい子で、利発。
よくぞこのブログが縁で我が家に投宿してくれたとよろこんでます。

先日もdeko家にお邪魔して、プロ手前の彼女たちの演奏に億さず、すっかり打ち解けて参加してました。





彼女たちはそれぞれのチャリティコンサートでも頑張ってましたよ〜


さて、もう1人ジュネーブ大学医学部に研究留学のKさんが投宿。
とっても気があったみたいで、今日の夕飯も二人で作ってくれました

明日は7歳からロゼに入って3年目のK君を学校に送ってゆきます。

また学校での生活が始まる彼ら。

土曜日の昼間は家を開放して待ってるから、
いつでも遊びに来て!

Garantご希望の方はご遠慮なくお声をかけてください


続きを読む

ブログ紹介

スイス・ジュネーブ留学準備ナビ

http://tresso.jugem.jp/

ジュネーブ留学の準備をされるための情報提供。 ジュネーブの生の生活情報。 特に困難に直面されることの多い家探しのために管理物件を持ち、また不動産屋ネットワークを広げ、日本人による日本人のための不動産紹介を目指しています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045