遅くなりましたが…新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
ダイエットを仕事にしている管理栄養士がとお叱りを受けてしまいそうですが、
週末台湾へご飯を食べに行ってまいりました
お勧めスポットは コラム(是非見てね)グルメ・占い・お茶♡台湾
中でも忘れられないのはネギ餅30元(120円)

それから「千と千尋の神隠し」の湯婆婆の屋敷のモデルといわれているお茶屋さん
阿味茶樓(あーめーちゃ)」で台湾のお茶で一休みがおすすめ。
できれば二階のテラス席で。午後4時位に入店して、夕暮れとすっかり暮れた九份の街はまるで映画の世界です。
おまけの豆知識ですが、九份は炭鉱と金鉱で栄えた街ですが、その炭鉱・黄金を築いた人は、一青窈さんのおじいさまなのだとか。
お茶の後は、台北に戻って火鍋が最高!
話は変わりますが、台湾の看板は漢字で表記されているので何となく想像が付きます。
「美容整形」だわ。きっと。
同じ建物のコーヒーショップ「美人コーヒー」とは
しかし!病院の名前が「渾然天成」
日本語の感覚だと、渾然とはカオス いくつかのものが溶け合って区別できない。
天成は生まれつきという意味だろうし
「渾然天成」深い!!
さて、台湾で粉モンよりの食事を堪能した後、飛行機で名古屋に到着。めしは続きます。
夜は味噌カツ。朝は一度は行ってみたかった名古屋名物モーニン
「KAKO」 名古屋市中村区名駅南1-10-9 山善ビル1F TEL:052-582-3780
小倉モーニング600円 コーヒーが大きいマグカップというのも名古屋ならでは。
おかわりが出来るお得感も名古屋魂
山盛りサラダは富士山くらいの山盛り
食べ歩いた週末ですが、1日2万歩以上。ホントに歩きました。
そのおかげか体重は増えていない
食べ歩き旅行でも大丈夫。ダイエットのコツは猛烈にガンガン歩いて食べ歩くべし。
ブログランキングに参加しています1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです