• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

休養の週末

5日(土)晴れ

今日の「にほんごくらぶ」は、ひな祭りにちなんで巻きずし作りです

楽しみにしていたんですが・・、風邪がまだ治ってなくて
子供たちに移したら大変なので、泣く泣くお休みすることにしました
巻きずし作りたかった&食べたかったよ~

体調はそんなに悪くないのですが、咳がひどいんです
日本から持ってきた、メ●コン飲んで何とか抑えている状況です。
授業で習っている関係で、まさかTB(結核)??と心配になったりしましたが、
バスや図書館で似たような咳をしている人がちらほらいるので
流行っている風邪のようです

でも風邪をひいているおかげでよかったことが一つありました。

ジャイ子から、今日
”月曜日にパワーポイントで発表しないといけないことがあるので、
日曜日に作るのを手伝ってほしい。あなたの部屋に行くからよろしく。”
みたいなメッセージがフェイスブック経由できていたので、
風邪を理由に丁重にお断りしました。

ジャイ子は MBA を持っているはずなのですが、
パワーポイントが(たぶん)できません。
私が一から全て作ることは目に見えてます。
そもそも、月曜に使用するのに日曜ってなんでそんなに
ギリギリなんだ

ウソをつくのは嫌なので、ウソをつかずにお断りできたのはよかったです。
ちなみに”ウソをつかない”ことと”本当のことを正直にすべて話す”
ことはイコールではありません



ちなみにこの後、ジャイ子から
”私はアフリカ人で薬剤師なので風邪は移らない。薬を飲んでいくから大丈夫。
あなたの部屋はどこ?”

みたいな返信が来ました。
さて、どうやって断ろうか

ここで引かないって、すごいですよね。
日本では考えられない。
日々修行です。


FedEx の MBA をおちょくった CM





(下記、意訳)
女性が、仕事が大変なようで入社初日の男性に仕事を手伝ってほしい、
とお願いに来ます。

倉庫のようなところで、荷物が山積みになっています。
女性「これらを今日中に出荷しないといけないの。」
男性「配達はしないよ(僕の仕事じゃないよ)。」
女性「違うのよ。簡単なことよ、FedEx.comを使うの。誰でも使えるわ!」
男性「わかってないみたいですね。僕は MBA を持っているんですよ。」
女性「MBA!?」、「それなら、私がやり方をお教えしますわ。」


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045