JUGEMテーマ:海外生活
ローザンヌホテル学校
18日金曜日、ローザンヌホテル学校にご招待いただきまして、SBP(スチューデント・ビジネス・プロジェクト)の終了パーティに行ってきました。
以下は、ホテル学校のサイトにあるYouTubeでの紹介動画。
ローザンヌホテル学校は、アメリカのコーネル大学とともに世界一のホテル学校と評判の高い大学です。
学生たちが会場入り口でワインを持って迎えてくれました。

サービスから料理まですべて生徒たちが行います。
毎日の食堂も交代で学生が作るんですよ。

席は相席。我々はこのプロジェクトチームのコンサルティングをしているスイス・ドイツ系のステファン、パリで30年、現在はスイスに住むフランス人オリヴィエ、そして大学のワインを引き受けるモン・スール・ロールのワイン組合の責任者、ワイン製造業のティエリーとクリストフ。

クリストフが英語がダメで、私がフランス語話すのが苦手。
そこで、彼らはフランス語と英語で同じ話題をセンテンス毎に話してくれるので、リアルタイムで二人も同じ話題に参加することができました。
私と家内が真ん中に入れていただき、話は彼らが日本を訪れた話やワイン造りのコツ・・・楽しい1時間半でした。
特にコンサルティングのステファンのおかげで大学長、運営会議議長など学校関係者にもご紹介いただき、本当に有意義な一日。
ちょっとご紹介しちゃおうかな。 まずは同席者 左奥がステファン、向かいがオリヴィエ。
半袖のクリストフ、手前がティエリー。

この日のワインは白がティエリーのワイナリー、そして赤がクリストフの所から。
お料理はスタートがカルパッチョ

そしてメインがサーモン

デザートはチョコムース

そして、席に座ってから終了まで我々のテーブルを担当してくれたメキシコ人の・・・美人!

そして、翌日は我が家が管理するアパートを当ホテル大学の院に通うポールとフローリアンに引き渡し、これから半年のお付き合いが始まります。
半年ごとに貸せればいいなあ。
このご縁大切にしたい。