• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

春はそこまで

22日(火)晴れ

1週間半ぶりくらいの太陽です。
いい天気~!

春もそこまで来ています。
もうすぐ?


今日は授業はないのですが
大学の Student Learning Service が開催する
”Essay I : Structure ” のコースに参加してきました。
ライティングスキルを上げる、大学院生対象のセミナーです。
このようなセミナーは日時さえ合えば、なるべく参加するようにしています。

基本的な内容でも、何度も聞くと記憶に残る、ということに加えて
自分の英語の勉強のために参加する、という意味もあります。
休日など、下手すると誰とも話さない、という状況にもなりかねないので

また、少し自分の英語に自信をつけるという意味もあります。
このようなコースは集中すれば 80% くらいは言っていることが理解できるので
講義でなくなりかけた英語の自信を取り戻すのにも役立っています。
(追い打ちがかかることもありますが


水仙の花が咲きました。
花が咲いた♪




もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ



続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045