20日(日)くもり
相変わらず天気悪いです
なんか周りも暗い感じになり、ホームシックぽい人や
人生について深く考えすぎちゃう人もちらほら。
みんな、イースター休暇に帰国することを話題にして楽しみにしています。
あと1ヵ月!みたいな感じで
今日は、MacEwen夫人とお出かけの約束。
寮でお迎えを待っていると、最近見かけるようになった鳥がいっぱいいたので、
写真を撮っていました。
MacEwen夫人が来て、何の写真を撮っていたの?と聞かれたので
”あの鳥”、と答えると
”ああ、Oystercatcher(ミヤコドリ)”とのこと。
↓こんな鳥です。
ネットで調べてみると、日本にいるミヤコドリとは同じ名前だけど
種類がちょっと違うらしいです。
さてさて、MacEwen夫人とは、Aberdeenから車で20分くらいのところにある
Stonehaven という小さな港町に行きました。
寒くて、車の中から出てないので写真はなしです。
小さくてとてもかわいらしい町です。
海の近くにはおしゃれなレストランがたくさんありました。
風が強く、高潮で海の近くは波が民家近くまで来ていました。
洪水はこのあたりの大きな問題とのこと。
天気がいい春か夏にもう一度来てみましょうということになりました。
Stonehaven には Dunnottar Castle というお城があるのですが
車ではいけず、また、天気の悪い日は道が危ないので
次回来た時に行くことにしました。
Wikipedia より
MacEwen夫人のお宅でコーヒーをごちそうになり寮に帰宅。
まだまだリスニングが、ダメです・・。
話が半分くらいしかわかりません
今から明日の予習です
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。