• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

国は違えど、嫌なものは嫌

6日(日)くもり

食パンを食べられた話の続き

夜に、例のガンビア人のフラットメイトと夕食を作る時間が一緒になった。
食パンは返してくれたのでよかったです(期待していなかったので)

彼女の夕食作りを見ていると、
本当にいろんな人のものを勝手に使ってますな~

ギリシャ人とナイジェリア人のフラットメイトの
キッチンタオル(食器拭き用と思われる)で、
グリルから物を取り出し、しかもきちんと戻さない。
もう1人のナイジェリア人の子の食器洗いスポンジと洗剤を
グリルの汚れを洗うのに使ったり・・・。
油まみれになってるで・・・・

夕食が終わって洗い物をしているとギリシャ人のフラットメイトが
来て、自分のタオルが勝手に使われていることに気づいて
怒ってました。
誰がしているのかはわかっているみたい、、

ギリシャ人の子は、いろいろなものを棚の外に出していたのですが
(果物やオリーブオイル、キッチンタオル、トースターなど)
それらを全部キッチン棚にしまってました。

やっぱり自分のものを勝手に使われて嫌な気持ちになるのに
国は関係ないみたい。

でもキッチン棚に入れても、きっと使われちゃうんだよ~。

私はキッチンタオル、絶対勝手に使われると思ってたので
部屋に引き上げてました。大正解
食器拭き用なので、台とか拭かれたらヤダもんね


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045