• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ベンディさんお誕生会

4日(金)くもり

今日は、ミサキさんのフラットメイトのベンディさん(インド人)のお誕生日です。
そのため、午前中で授業が終わって午後からはミサキさんと一緒に
誕生日ケーキ作りをしました。


でもまず、ミサキさんに手作り餃子をごちそうになりました。
手作り餃子

水餃子です。おしいし
水餃子に

そして誕生日ケーキ作成に取り掛かります。
こちらが完成形
ケーキ完成
いい感じに仕上がりました。

この後は、ベンディさんのお誕生日会です。

インド人 5人
中国人 1人
日本人 1人

です。
みんなしゃべるのが速い、、
会話の理解度は 50% くらいでした。

インド人の男の子の一人は、”ナルト”のファンです。
コミックを持っている話をしたら
「何でネットでフリーで読めるのに、コミック買うの?」
とのこと。
同じことをビジネススクールのインド人の女の子にも、
中国人の女の子にも言われたことがあります。

ということらしいですよ、日本の出版業界の方、、

しかし、お酒を一滴も飲まず、3時間くらいおしゃべりをし
その後、ジェスチャーゲームを4時間も延々としてました。

ジェスチャーゲームはこちらでよくするゲームですが
紙に、何かジェスチャーで表現するものを書いて
箱などに入れ、各人がそれを引いて紙に書いているものを
ジェスチャーのみで表現し、他の人が当てる、というものです。
それぞれで行ったり、チーム戦にしたりします。
「Monkey」など比較的簡単なものから
「Organisation」など、どうやってジェスチャーすればいいのか
わからないものまでいろいろあります。

私のジェスチャーは人気があったようで、ベンディさんが
たいそう気に入ってくれたので良かったです。

特に、私がやった
「Kill the Chicken」、「ex-boyfriend/girlfriend」(なんというお題だ・・・)
は大うけでした。

女優になればよかったかな・・・

そして寮に帰ったのは1時近くでした


夜のキャンパス。
今回は結構きれいに取れました
夜の学校



もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045