「冷やし中華」です。日本と違ってマレーシアは、年中暑いし、
いつ作っても、季節関係なく、いつ食べてもおかしくないの
ですが、やはり、TVで、ジリジリ暑い夏の日本を見ると、
日本と同じこの時期に「冷やし中華」を食べたくなります。
通常は、冷やし専門の生麺でやるんですが、インスタント麺に
今回は挑戦しました。量はあるし結果安いことが分かったから。
麺のゆで時間を早めにする事と冷水でしめる事がポイントかな。
生麺と変わらず、美味しく出来ました。
今回は、マレーシアでの、これを使用・・・キンキン、金色!
ポイントは、入れる具材は、あらかじめ、全部準備しておく
こと。短い時間で作り、作ったら、すぐ食べられるようにです。
麺は、フライパンでも、鍋でも・・多めのお湯でボイルします。
今までの冷やし中華の時の写真が出てきました。
オリーブオイルも、たらします。
具材は、何でもいいんです。冷蔵庫にあるもので、冷やし
中華に合いそうなものは、一応、やってみます。
マレーシア製のイカの缶詰めを使ったこともありました。
紅生姜はマレーシアでは、小パックで高いので、日本に帰った
時に、多めに買ってこちらで冷凍しちゃいます。
山芋だって、ワカメだって、マレーシアにもあるし・・・
山芋も冷やして・・ワカメも冷やして・・・頭冷やせ・・?
ある時は、サーモンのバター焼きの下に麺を敷いたことも
ありました。要は、おいしく美しく手軽に、組み合わせ自由で
あまり考えずに・・ですね。
たまに麺だけが余ると、このようにスープ麺に変身するんです。
これは、現地の製品の細麺を使って「スープ冷やし中華」を
やった時です。
今回は、これです。既成の冷やしのタレは、あまり使わない
ので、自らの考案タレです。酢とか、甘さとか調節出来る
からいいのです。
・・・また、食事性を求めれば、具と麺を多めに入れます。
・・先ほどのサーモンバター焼き乗せも・・あるわけです。
自家製のそばつゆ=麺つゆに、酢と水と、オリーブオイルの
合体タレを即席で作ります。最後に多めのピュアの胡麻油を
廻しかけます。
シンプルでもいいし、このように色々具が入ってもいいですよね。
有難うございます励みになってますお手数でもポチクリをお願いします。