以前も書いたかな?手作り味噌・・・マレーシアに来て、味噌は
自宅で作っている。市販の味噌を買えばいいのに、簡単だしね。
日本食品は、海外だから当然高いけど、味にこだわっているわけ
じゃないし、自家製だからと言って、美味いとも限らない。
ただ、”作ることに意味がある”・・と思っている・・だけ。
そういう中で、人の気も知らないで、ウチの奥さん、ある時、
ボソッと「市販の味噌の方がうまいね」と言うではないか・・・。
・・・・・・・・ショックだったね。言ってほしくなかったね。
ちょっと、ちょっと、悔しいじゃ、あ~りませんか!!
ダイエットと称して、自分がお腹がすかないと、ご飯を作ろうと
しないウチの奥さんには参る。食事時間がずれてくる。だから、
必然的に自分が調理場に立つことが多くなってきたような。
・・・いいのか、悪いのか?
今日はその、いわくつきの悔しい「自家製味噌」をサラッといきます。
(大豆を圧力鍋で煮る)
(煮汁は、捨てない。固さの調整で使うから)
(あらかじめ「塩きり」(麹と塩を混ぜておく)を準備しておく・・
・・塩は、味のあるピンクの岩塩を使っている)
(温かいうちに、大豆をつぶし、冷まし、塩と麹を入れ・・・)
個人的には・・・("きなこ"を1袋投入する)
日本の気候では、冷暗所で、定期的にかき混ぜながら、半年から
1年かかるらしいけど、ここ南国では、常温仕込みで、半月で
仕上げちゃう。後は、冷暗所行き。
(途中、白く麹カビが生えてくる。何度か上下かき混ぜる作業あり)
(出来上がり・・・・容器に小分けして、保存する)
(容器は、熱湯消毒をし、周りに着いた味噌を取り、
キッチンペーパーに、ウォッカか焼酎を含ませ、ふたなども
しっかりとアルコール消毒をする)
後は、冷蔵庫で、ゆっくりじっくり熟成させる。 市販の味噌は、
マレーシアに来た時、買ったきりで、後は、ずっと自家製味噌だ。
奥さんに美味しいと言わせる「だし入り味噌」に挑戦したいと
思っているが、・・果たして・・いつ、成功するでしょうか?
有難うございます励みになってます元気の素ポチクリをお願いします。