• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

毎日学校に通うことが楽しみで仕方なかったです! Kaoriさん #1

今日は、通学されていたKGICを卒業したKaoriさんに。学校の感想をお聞きしましたので、ご紹介させていただきます。

学校では、英語の勉強はもちろんのこと、色々な国の方達との交流も深めることができ、
楽しい雰囲気の中、学校生活を送ることができたそうです。


学校 → King George International College (KGIC)


カナダに対する第一印象を教えてください!
第一印象は、Raincouverでした。私がバンクーバーライフを始めたのは2月で、毎日のように雨が降っていたので、
が一番印象強いです。Waterproofの靴は必須だと実感しました。

通学された学校の感想を教えてください。
私は、KGICというRobson Streetにあるキャンパスで、3ヶ月ESL、1ヶ月Business Englishコースを取っていました。大規模な学校で、
国際色豊かで、英語のみではなく様々な国籍の文化も学ぶことが出来ました。1クラスの人数が多い時は15人程で、和気あいあいとした雰囲気で、お互い気軽に質問し合えました。
授業内容は講師によりますが、授業中何気ない会話をしていても、間違っている文法を使えばその都度講師が指摘してくれました。
また、私にとってBEは特別な時間でした。面接やビジネスエチケットに関するプレゼンテーションや、投資に関する討論等、どれも
今後役に立つ内容ばかりで、毎日学校に通うことが楽しみで仕方なかったです。

kaori1.jpg
左:入学当初の写真です。とにかく緊張していましたが友人が皆フレンドリーで優しく、今日はこのフレーズを言ってみようと挑戦する気持ちを持たせてくれていました。
右:入学同期達とスタンレーパークに行き、自転車を借りてサイクリングしました。2人乗りの自転車はとても怖く、しばらく怖いと叫んでいたのを今でも覚えています。


学校以外でも、お友達との交流を大事にされていたんですね。サイクリングも楽しそうです。
明日も、引き続き、Kaoriさんのお話をご紹介していきます。




◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!

↓他の留学ブログも読んでみよう!
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045