• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

『弱いチームを応援するカープ女子』

カナダジャーナル講師のAkikoです。
先週は、『飛行機内での表現』でしたね。
今日は、『弱いチームを応援するカープ女子』

5月5日は「こどもの日」
Children’s Day
と言えば

鯉のぼり
Carp Streamers

毎年この時期まで好調なのは。。
The Hiroshima Toyo Carp

先月、一時帰国で広島に帰ると
広島駅前は赤で一色!!
これが噂の『カープ女子』

「~のファンです」
I’m a huge Carp fan.
(熱狂的なカープファンです)

女の子たちも可愛く
赤のカープユニホームを着こなしていました!
There were many female fans
wearing the red jersey of Carp players.

新球場(Zoom Zoom Stadium)に
赤を着て行かなかった私。。。
I should have...

「私もカープのジャージほしい!」
と、叫んだら

カープ女子の友人に
「ジャージって。。。あんた。。。」とドン引きされました。
日本語でジャージは
体育の時間に着る服のイメージでしたね。。

応援の時に着るユニフォームシャツ
Jersey


carp


なぜこんなにファンが??

The team has been gaining fans.
(ファンを獲得している)

決して
Big-nameでもBig-money club
でもないのに。

The Carp have not won a league pennant for a long time.
(カープは長い間、リーグ優勝していない)

やっぱり
   I want to support the underdog.  
(弱いチームを応援したい) から?!
弱者、弱い方
Underdog

Go Carp! Go!

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045