英語教室のHPはこちらから!
赴任へ向けてのとてつもなく大変な準備も終わり、いざ出発という時に
駐在先の上司や同僚におみやげを持って行ってほしいという人が
現れることがあります。
船便の引越し荷物にに入れられる時期に頼まれるのであれば、まあ
余裕があればお受けしてもいいかもしれませんが、ひどい例として、
ご主人が先に赴任、奥様が2人の小さな子連れで出発する当日、
上司が空港まで見送りに来て、漬物や賞味期限の短いお菓子など
駐在先の上司へのおみやげ託されたという話を聞きました。
スーツケースは重量制限ぎりぎりに入っているし、手荷物は子ども達
の着替えやおやつなどでパンパンなのに、重く、かさばるおみやげ。
しかも現地に到着してから、すぐに渡さなくてはいけない品物。
どれだけ困りものか。。。。。
でも実際、海外経験がないとそこまで気がまわらない人達も存在するんです。
会社上司、同僚の方々、どうか海外赴任者にはおみやげを託さないで、
笑顔だけで送り出してあげてください!!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。