英語教室のHPはこちらから!
最近は中学、高校でホームスティプログラムを導入している
学校が増々多くなり、10代で異文化で生活する機会の持てる
生徒さん達はとてもラッキーなことです。
スカイプのない時代は、送り出す親として、ホームステイ先の
家族にはメールやクリスマスカードを送る程度の交流で済み
ましたが、スカイプで気軽に日本と話せるようになり、スティ先の
家族が "Hi !"などと背後から出てくるので困ってしまうという
ご相談がありました。
とりあえず、簡単な挨拶、相槌で対応できるようにし、あとは
堂々と相手の目をみて話すということが大事とお話しました。
日本人はとかく、間違えたらどうしよう、英語が得意でないから
つい自信なげになってしまう、照れ笑いをしてしまうといった
ことをしがちですが、母語でないのでうまく話せなくたってあたり
前、一番大事なのは、コミュニケーションを取る事なのですから。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。