先週は、『アカデミー賞』でしたね。
今週は『サマータイム』です。
3月がスタートしました。
3月と言えば、『サマータイム』の始まりです。
『サマータイム』は英語で。。。


日本では馴染みのないこの習慣。
今年カナダでは、


In Canada,
Daylight Savings Time begins
at 2 a.m. on March 8th this year.
春は時計を
一時間早くします。
move our clocks
forward (or ahead) one hour


周りの人にRemindしてあげましょう。
日曜クラスの皆さん


毎週日曜にバレーボールをしているメンバーに
Don’t forget
to move your clock
ahead one hour
this Sunday.
とRemindしていたら。。。
バレー部男子からツッコミ入りました

Unless you have a smartphone
that will automatically change it for you.
(自動的に変わるスマホを持っていないならね)


春と秋。
時計をどちらに動かすか
いつも迷います。
“Spring forward” (春は進める)


“Fall back”(秋は戻す)


In spring, we lose one hour.
(春は一時間、損する)
In fall, we gain one hour.
(秋は一時間、得する)
と、覚えていなくても
A smartphone does everything for me.
この時代。スマホが全てしてくれますね。。

Don’t forget to change the time on a microwave!
電子レンジの 時間お忘れなく!
