19日(水)くもりのち晴れ
今日は Operations Management の試験がありました。
たぶん落ちることはないだろう、、くらいは書けたので一安心です。
Operations Management は6問中3問に答えます。
この教科は2人の先生が教えていて、過去問を見る限り、
女の先生が教えている項目は、教科書の知識を応用して
自分の考えを書かせるエッセイ問題の傾向が強く、
逆に男の先生は、素直に知識を問う問題が多いので、
男の先生に習った項目を中心に勉強していましたが
その作戦は正解でした。
試験が始まる前に、問題をチラ見した隣のインド人の男の子が
(注意されてたけど)「シックスシグマの長所、短所って何??」って
周りに聞きまくっていたのが面白かった。
(シックスシグマは出ると思ったけど、女の先生の担当項目なのでノータッチ)
さてさて、明日は Accounting & Finance の試験です。
4問中2問に答える形式です。
そのうち2問に関しては、出るトピックが知らされているので
それしかやっていません。
というかそれだけでいっぱいいっぱい、、、
そういえば、12月にプリンタトラブルにも負けず提出した
エッセイの結果はどうなったのだろう??
あの内容は試験にも出るので結果を知りたいな、と思っていたら
ギリギリ今日出ました。
結果は、、、、、、、
19!!!!(20点満点)
みんなよかったとの連絡が先生からメールで来ていましたが、
それでも満点近い点数が取れたのはうれしい
しかもこのエッセイ、最終成績の30%を占めるんです。
45%でパスだから(MBA は 60% あったほうが無難だけど)・・・、
などとは考えずにさっさと勉強すればいいんですね。
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。