• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

2「サンマの甘露煮」マレーシアでもサンマを喰いたい。サンマの再認識と再発見。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ   

「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です。「古い殻」を捨てて「振り

かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みへのポチクリいつも有難うございます。

 

日本ならまだしも、海外でサンマを食べるなんて出来るのかな

・・・と最初の頃、思ったものです。

他の国の事はよくわかりませんが、マレーシアでは、大きい

スーパーなどではちゃんと売っています。綺麗なパック入りで

生サンマ・・又は、塩焼きや、甘辛煮・・・とか。

 

大きい有名スーパーでは、見た目がいい分、高い。小さ目の

スーパーでは、魚売り場の氷の上に陳列あるものの、かなり

クテッとなって、表面も渇き水分不足、縮んで可哀想な状態。

目は充血して、明らかに新鮮ではない。

そういうのは買う気はしない。だから、サンマ好き自分は、

いつもの所でケースで安く買って冷凍じゃ。

 

さて、サンマの再認識と再発見・・・ 

1、脂がのる9〜10月が旬ですね、と言うのは大方日本の話。

マレーシアでは、流通のしっかりしているところを除いて普通は

冷凍サンマを買う事になる。そのサンマ、旬の時期に獲れた

ものを急速冷凍しているという。これは聞いている。

 

2「秋に獲れる刀のような魚」ということで「秋刀魚」サンマと

書くというけど、ほんとかいな。

 

3、日本では、主に北太平洋産ですが、ハワイ諸島付近とか、

大西洋やインド洋、赤道付近などでも獲れるようです。

マレーシアでケースで買うと段ボールの箱が中国語だったり、

日本語だったり・・その辺の流通経路と表示の意味は、自分

にはよくわかりません。

 

4、青魚にはDHAやEPAが多く含まれていて豊富。血栓の

予防作用とか脳への素晴らしい栄養素があります。血の形成

に役立つB12、カルシウムの吸収に良いビタミンDも豊富だとか。

高血圧予防・ボケ予防にもいいとか・・・ほんとかいな。

 

そんなこと言われたって、どこまで効くのやら・・それを信じて

効果を期待して喰うしかないよね。又は、だまって喰うかだね。

 

5、いいいいと言われても、青魚が嫌いな人には、つまらん話

だよね。それでも、モノの本に書かれている健康効果をあげると

・・・上記の他に動脈硬化予防・貧血予防・老化予防・ガン予防・

皮膚、粘膜や目の健康・骨粗しょう症予防・ハラワタには、

ビタミンAや鉄、銅などの栄養素もあり、悪玉コレステロールも

減らすという・・・・。

 

いいことずくめじゃないの。これ食べていたら健康優良児

一点張りになれそう・・だけど、人間の体はそう簡単に改造

できない・ゾ。要は日頃の意識と継続が大事だということかな。

 

6、大体、マレーシアの一般的なコンドの厨房の換気能力では、

サンマ喰いたし焼けないという現実。匂いと煙の充満が問題。

この2つはサンマに限らず、他の焼き物でもかなり難題だと思う。

それでも食べたい・・良質なタンパク質、摂取元のサンマさんだ。

 

徐々に書きますが、塩焼きだけじゃなく、煙を出さない料理も

やってみるつもり。ゆくゆくは、栄養価の高い「はらわた」料理

にも挑戦したい。「骨せんべい」は油処理がおっくうで面倒なの

で、一時、凝ったけど、最近は、もうや〜めた。

 

7、大根おろしが添えられるのは、たんぱく質を分解する酵素

があるんだって。発がん物質をおさえる作用あり、ビタミンや

鉄分の吸収を浴してくれるんだって。ほんとかいな。

 

8、はらわたが嫌いな人は、食べなければいい。自由だ。ただ、

「はらわた」にもかなりの栄養素があることは明白。

このはらわたの、あの赤い細長い腸みたいなものが嫌いな

人が多いと思うけど・・何でしょう?虫?無視には出来ないはず。

 

「ラジノリンクス」という寄生虫ですよね。人体には全く害は

無いそうです。喰ってもよし。タンパク源と思いましょう・・と

言う自分は今は食べません。以前は平気で食べていました。

 

サンマは細長いので、内臓も細長く、長く留まらないので、

内臓はキレイ。全部食べられる。

サンマがアミエビを食べると、内臓が赤くなったり、オレンジ色

になっていたり、この「ラジノリンクス」だって、獲れる海域で

差がありサンマに100%入ってたり、入っていなかったり

大部分のサンマにも当たり前のように入ってます。事実を知る

ことで、気にしない方が気が楽です。火はしっかり入れた方が

安心ですが。

 

9、そして、今日の最後・・「サンマの甘露煮」というか、

”甘露煮風”を作りました。いつものように、まな板の上に

”情報誌”を敷いて切ると、まな板に匂いが付かない。

(新聞紙ではダメ。サンマに紙が付くから。光沢ツルツル紙が良い)

 

 

 

薄皮付きの「冷凍生姜」も、程よく、味がマッチしていた。

前にも書いたけど、薄皮を買ってきて、よく洗い、小分けして

ラップして、冷凍。冷凍のまま、すりおろしたり、皮付きのまま

カット、そのままぶっ込む。皮にも栄養ありなのでもったいない。

 

 

 

 

 

甘露煮は、調理の最後に、タレを煮詰めて仕上げていく方法

ですが、それだと、蒸発と共に、塩分が強くなる欠点がある。

後で直せないので、それならばと、味が整い、決まったところで、

今回はコーンスターチでとろみをつけ絡ませました。甘露煮風ジャ。

 

照りが出ているし、中々美味しかった。圧力鍋なので、勿論、

骨も全部食べられた。「全体食」としてすごいことは、サンマの

頭全部とシッポの先まで全部柔らかく食べられたことでした。

ごッつゥお。

 

こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。応援ポチは下。

これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです。 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ   

 Fc2の「南国マレーシア驚き桃の木どうする気ブログ」

 Fc2の「マレーシア発見再発見快傑ハリマオブログに」

続きを読む

ブログ紹介

マレーシア発見・再発見、快傑ハリマオに会いに来た

http://blog.goo.ne.jp/mamirei007/

シニアシチズン、マレーシア移住を試み、何とか慣れたけど、四苦八苦、七転五起き二挫折かな。それでも前向きセカンドホーマー。マレーシア情報・クアラルンプール情報・日頃の生活探訪徒然草。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045