• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

W杯にはコレがなきゃ!!

Pastel(パステウ)

日系人が朝市で売り出したことが始まりと言われているブラジルを代表するスナックきらきら

子供から大人までみんな大好き。


見た目は…マックのホットアップルパイにも似ています。

具はひき肉やチーズ、パウミット(椰子の若い茎)が代表的   写真はパウミット↓

ブラジルではラップのようにロール状の生地が売られています。具を包んで揚げるだけ。


 もっちりしっとりしていながらサクサク感が身上のパステウ

このサクサクにはブラジルならではの秘密があるのです。


それは…は‐と

生地にピンガ(カサッシャ)が入っているきらーんキラキラ


小麦粉の中にはタンパク質の一種であるグルテンが含まれています。

このグルテンは粘りのもとになります。さくっと仕上げるにはグルテンの力を制御しなくてはなりません。


そこにお酒の力!  アルコールはグルテンの生成を妨げる働きが有り

またアルコール分が油の中で水分をとばしてサクサクッと仕上げます。


日本でパステウを作るなら、春巻きの皮で雰囲気は出ますが

もちもちサクサクのブラジルの味に迫るなら こちらの左クリッククリック レシピーsei




写真はVila Marianaの「Pastel 30」  なぜ30という名前かってsei

ご覧のとおりパステウが長いsao☆88  名前そのまま Pasteu30cmきゃー



サッカースタジアムでも食べるパステウ。

おうち観戦でも臨場感あふれるパステウはいかがハート






ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報








続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045