「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。
マレーシア、クアラルンプールに住んで、はや*年。いろいろ
自分なりに面白を感じてきました。現実生活に即した笑って
過ごせないものもかなりありますが、大体を、笑って過ごそう
と思ってます。まだ、そこまで、人間出来てませんが・・・
コンなブログですから、コンなこと&アンなことを何かと
写真入りで、時々”オモシロ&オカシ”で書いてきました。
まぁ、今回も笑っていただけるかどうか?
ここは駐車場ですが、白が正しいのか?黄色が正しいのか?
正解は黄色ですが、マレーシア建物のペンキはすぐ剥げて
カビが生えるのに、ここの白は取れない。大体一方通行ルール
も守られてないのに、暗い駐車場内、困ったもんだ。
個人的意見・・この場合、黄色をもっともっともっと大きくすればOK.
これなど、極め付き!!先っちょの黄色の矢印の角が消えて
るので・・”そのまんま「白」”が正しくなりそうだ・・・ダナ。
何やら?黒い鳥?ハトみたい?カラスにしては痩せている・・シ。
そうなんです。正真正銘の「鳩(はと)」です。よくある商店街の
裏通り。黒く汚れたハトたちは、それでも、懸命に生きています。
「オレ達苦労してんだ、ナニ、見てんだよォー」と言われそう。
ある、幹線道路に入り込む手前の信号だ。道路が入り組んでいる
とはいえ、10m以内に6個もの信号機があるんじゃよ。5個しか
写ってないけど左の木の陰にもう1個・・・計6個あるんじゃよ。
そして、一斉に6個が進めの青になる。6個もなんでやネン。
マレーシアは、220vで50Hzだ。コンセントプラグは
アース付きの3つ穴式。日本の電化製品を使う場合は、変圧器と
変換アダプターが必要だ。
この、マレーシアのプラグだが、時々、不良品があったりする。
中には、このように、ヒュ−ズがセッティングされているが、それが
原因であるときは、交換する。小さい細かい既定のヒューズは
普通のショッピングセンターでは売ってない。電圧が高いから
プラグにヒューズなるものが存在するんだが、操作には細心の
注意が必要だ。
「五金」などで同じモノを購入。自分でやらなくっちゃいけない。
開けると導線が短かったり、ゆるかったりで・・困りますル。
「3つの色、配線の色」と「付ける個所」と「ねじの締め具合」と
「最後の再確認」が必要。やるんなら十分気をつけて下され。
先日のブログに登場したセランゴールのホタル観賞などに行く
時に立ち寄るであろう・・チリクラブの美味しい店。
から見えるすぐ下の川の様子。”邪蛇〜ン”・・ジャジャ〜ン。
こういう階段は、どこでも見られる。個人的には、空に
ずっ〜ッと伸ばせば、天国への階段で・・すっきりしていて
好きだけど、これ何のため?そして、一番は安全なの?
途中で、階段がボッキンと折れないの?モチ、手すりなし。
街を走っていても、こういう建物の階段が目につくもん・・ナ。
今回は、以上です。また、オモシロ、マレーシアをやりますので
応援、よろしくお願い致します。
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです