• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

香りと記憶の古~い関係

美味しいお酒が有るところには、佳い肴有りき

カッコLa Fronteraカッコ  Rua Cel. José Eusébio 105 Consolação

TEL:3159-1197 www.restaurantelafrontera.com.br   



オーナーがアルゼンチン人。アルゼンチンテイストのワインとお料理が美味しいお店。




パンについているナス のっけから激ウマぺこ
 イカの前菜R$39

パンもワインも止まらなくなる勢いですが




メニューにない焼きパウミット 


見た目はダイナミックですが、

柔らかいたけのこのようなホワイトアスパラガスのような

シャキシャキしてそうでいてホウホクなところ。



ブラジルの焼きパウミット(ヤシの若芽)は、ブラジル生活衝撃の味のひとつポイント。


 3時間焼いた豚肉R$79

角煮のような懐かしい味わい。

ですが、皮のパリッとした食感は中華や和食ではお目にかかりません。



 洋ナシのワイン煮R$19


瑠璃色の宝石はルビーやわらかーい洋梨。 

このカタチに愛着を覚えるのは…(日本人の私は洋梨体型だから?


さて、アルゼンチン料理には欠かせない

OJO(アルゼンチンビーフのリブアイ部分)R$79

OJOのカラメル色の表面に、バラ色の肉質が見え

お肉の香りをかいだまさにその瞬間


このお肉クリック Jacarandá でいただいたOJOの画像が頭にぴかーん


脳は新しい皮質(考える知的活動)と古い皮質(食欲などの動物的な、本能的活動)に分かれ

人間は新しい皮質の方が発達していて約90%が考える新しい皮質だそうです。


唯一、香りだけが古い皮質で感じるので、香りをかぐと考える前に感じる。

だから、香りで子供の頃のある情景が心に浮かんだりするのだとか。


さて、

家に帰ってからLa Frontera レストランのことを調べていたら…

アルゼンチン人のオーナーがJacarandáのオーナーでもありました。


ワタクシ、動物的脳が発達してる肉食系ですウインク





ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報








続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045