• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

7月出発 英語で教える日本語教師派遣プログラム

ジャパセンのイチオシプログラム、それが、オーストラリアの小中高校で活動する日本語教師アシスタントプログラム。

なぜイチオシか?

 ◇ 日本人にしかできない英語環境でのインターンシップ
 ◇ 日本語や日本文化を教えるから学校から、生徒からとても頼りにされる存在
 ◇ 間接法といって英語を使って日本語を教えるから英語を話さざるを得ない環境
 ◇ 地域にドップリ浸りこむ、留学や旅行では行かない地域への派遣
 ◇ オーストラリアは英語圏でダントツの日本語教育環境なので活動環境がとてもいい!

という環境での活動なので、やりがいがあるし、求められる存在だし、日本人自身を生かせる活動だし、英語を使わざるを得ない環境など本当に皆さんのためにあるようなプログラムです。

将来、日本語教師を目指している人も参加していますが、ジャパセンとしては、

 ◎ 将来英語教師になりたい
 ◎ 外資系で働きたい
 ◎ 実践的な英語力を身につけたい

と思っている、ある一定の英語力はあるものの伸び悩んでいる、ドンドン本当の英語を吸収したいなどと考えている方にぜひぜひお薦めしたいプログラムです。

日本人自身をこれだけ生かして活動できるプログラムは他にないかもしれません!ぜひこの環境を利用して、将来の自分に生かしてください。!

プログラム: 7月出発 オーストラリアの小中高校で日本語教師ボランティア
募集締切: 5月23日(金)まで
応募方法: 無料派遣インタビューにご応募下さい
活動場所: オーストラリア全土の小中高校で(活動場所の希望をお伺いしています)
参加期間: 1学期間(約3ヶ月間)、1ヶ月間
プログラム費用: 770ドル~
その他費用: 派遣先での滞在費(通常120ドル/週(毎日3食付)のホームステイ)

詳しくは: ジャパセン日本語教師インターンシップ
お問合せ: ジャパセンにお問合せ

続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045