• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カタールから日本のテレビみれますか?

  日本のテレビ番組をカタールで視聴したいと思っています。現在地域エラーとなるHulu, ANX、ギャオ等をある業者のVPNで使用しているが、回線が遅くてストリーミングが出来ない環境ですが大丈夫でしょうか? また新型のAppleTVにはハードドライブがないようですが問題ないでしょうか?   はい。全く問題ございません。海外から上記サイトをVPN接続で視聴される場合、ストリーミング再生という視聴になります。ストリーミング再生とはデータがPC内に保存されない方法です。この方法ですと回線速度に画質が依存するため、海外では上手く視聴が出来ない事が起きてしまいます。   ですのでテレパソを日本に設置してストリーミング再生をカタールから行っても恐らく視聴は困難な環境になります。(ロケーションフリーのようなストリーミング再生できる機器でも同様です。)   しかし、テレパソでは、ストリーミング再生の他、データを自動転送できるという機能がございますので現地の回線で試してみなければわからないようなストリーミング再生とは違い100%海外で視聴が出来る環境を構築できます。   テレパソでは地上波をチューナーで取り込み、TVアンテナボックスというアンテナシグナルをコンピュータシグナルに変更してくれる機器を通す事でインターネットで転送できるファイルを既成できます。     カタールのご自宅のコンピュータにiTunesをインストールしていただき、テレパソをiTunesのポッドキャストに登録します。(アイコンをドラッグするだけです。)   たったこれだけでカタールのPC内のiTunesソフトと日本の自宅のテレパソがつながります。あとはiTunesソフトが30分おきに新しい録画番組がないかを自動でテレパソと通信。新着録画が見つかると自動でダウンロードを開始します。     録画番組は日本側に保存する事も可能(KumoPasoオプション)ですし、海外のPCにUSBハードドライブ等を追加する事でそちらに保存する事も可能です。   AppleTVにはハードドライブはついておりませんが、海外のPC内のハードドライブがあれば全く問題ございません。AppleTVは、世界中のどのテレビにでも共通で使えます。AppleTVをHDMIにさすだけでお使いのPC内のiTunesと自動通信ができます。このことでコンピュータ内にあるテレパソから転送された全ての番組がこのように一覧になって表示されます。リビングのソファーに座りながらリモコンをクリックするだけでテレビが見れる様になるわけです。     これは海外でも日本でも世界中どこでも原理は同様です。例えば、東京のテレビを北海道で見る場合でも東京の自宅にテレパソを設置し、北海道の自宅のテレビにAppleTVを繋げば北海道で東京のテレビが視聴出来るという事が出来る様になります。   テレパソの設置場所さえ固定しておけば、場所は問いません。カタールから快適なテレビ生活お楽しみください。   自分の環境に設置が出来るか心配な方多い化と思います。事前にご相談いただけますので、まずはご相談ください。  

続きを読む

ブログ紹介

海外で日本のテレビ視聴

http://www.watchjtv.com/blog

海外の大画面テレビで日本のテレビを視聴出来ます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045