• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

海外から日本のテレビが快適にみれる理由

  本当に海外からテレビがみれるのか?まだ信じられない方も多いかもしれません。ストリーミングのようなファイルを回線に流すだけの再生方法では、実際に海外からは快適には視聴出来ないのが現状です。なぜなら海外の回線は非常に低速で不安定な為です。日本から遥か彼方海外迄海底ケーブルを通ってデータを送るわけですからその途中に障害があればたちまち視聴が出来なくなります。   そのような環境でもテレパソでは確実に海外から高画質を視聴する事ができます。一体どのような仕組みなのかテレパソで海外から快適にテレビが視聴できる詳しい仕組みをご紹介します。   まず日本側では地デジチューナーボックスからシグナルを受信します。そのシグナルをキャプチャーボックスを経由させインターネットで視聴が出来るフォーマットに変換します。取り込まれたファイルはテレパソ(コンピュータ本体)でインターネットにつなぎます。     海外からは、お使いのコンピュータでテレパソにアクセスし録画ファイルをダウンロード。海外のテレビにAppleTVをつければ日本の地デジチューナーボックスから海外のTVまでがすべてつながるというわけです。     この仕組みはインターネットのある場所であれば世界中どこからでもご利用いただけます。日本の設置場所さえ固定すればアクセス側は自由です。まさにアンテナを持ち運べるといった録画サーバーです。   テレビ録画サーバーというのは本来構築するのは非常に難しく、簡単に運用出来るものではありませんがその技術をコンピュータ初心者でも使えるようにしております。日本では物理的接続さえしていただければ後は海外側はPC(ipad,iPhone,アンドロイド機器)ですべてのコントロールが可能です。   HDテレパソでは、画質が日本で視聴するのと変わらない画質でご利用いただけると大好評をいただいております。   設置が完了してから1週間が経ちます。HDテレパソ、快調です。画像は本当にきれいでびっくりしました。この綺麗さだと日本で見るテレビと変わりませんね。大満足です。いろいろとサポートありがとうございました。     HDテレパソでは、録画した番組をDVDなどに焼いたり、USBに保存したりする事も可能です。地デジの画質を保ちながら出力するD端子(コンポーネント出力)は、高画質のままアナログシグナルとして保存ができますので、HDのコピーワンス制限やムーブ制限がなく取り扱いが非常にしやすいのです。   地デジHDの録画はファイルサイズが膨大なためその保存方法が最大の課題になっています。またHD録画はHDMIケーブルから送られるシグナルで色々な制限がある為に海外からの視聴はおろか、自宅内でのファイルの移動も大変です。またDVDに焼く等という事も一切できません。D端子出力というのはHD画質をアナログ出力できるという便利な端子なのです。   テレビ番組をファイル化できるので高画質のまま永久保存もコンパクトにできます。日本帰国後も大変重宝する1台になると思います。テレパソサーバーシステム、家電ではできない様々な技術がご利用いただけるシステムです。   価格は海外から視聴ができないテレビやブルーレイディスクレコーダーよりずっとお得です。世界に1台しかないテレパソシステム。ベンチャー企業が海外在住社の為に開発したシリコンバレーからお届けいたします。   ご質問はこちらより。      

続きを読む

ブログ紹介

海外で日本のテレビ視聴

http://www.watchjtv.com/blog

海外の大画面テレビで日本のテレビを視聴出来ます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045